【ネタバレあり】パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てますのレビューと感想(107ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高にイラッとし、最高にざまぁ見ろ!!って思った作品。だけど、当事者だけじゃない。家族を巻き込んで傷つけられる。誰も救われないよね、不倫は。相手方の家族がそのまま再構築ってのもある意味地獄って思っちゃった
by かみならした-
0
-
-
5.0
シュークリームから
本当の展開が始まっていった気がする。それまでの溜めは準備段階として必要で、奥さんの「どっち?」が強烈な一言!絵美は思い切り良い感じで、嫌われキャラだからこちらにも罪悪感なくて、感情移入がしやすかった。
ちゃんと、シュークリーム苦手だったことと、我慢してる我が子のこと、大切にしてくれてありがとう。ままはちゃんと娘ちゃんと向き合ってた。読んでるこちらの心も救われた😭💕by マシュマーラ-
0
-
-
3.0
無料なので読み始めました
とても酷い夫、そして父親でとても腹立たしい気持ちで読んでいます。姑も親だけあって嫌なやつですね。今後の大逆転に期待してます。
by nnntmm-
0
-
-
4.0
ノンストップで読みました
妻って浮気の空気に敏感だけど、同時に無意識に鈍感になろうとしている自分もいて、その葛藤(それまた無意識)に労力が費やされるよね。
私の知っている探偵は、夫婦の関係修復を勧めるので、やはり片親になるには生半可な覚悟じゃ辛いというか難しいのだと思います。
だからこの物語みたいに無意識に娘に無理を強いちゃうんでしょう。
結果としてこの母娘の選択が良かったどうかはわかりませんが、最後まで読めてスッキリしました。
二人とも頑張りました!by hachahour-
1
-
-
3.0
気持ちはわかるけど…
依存しちゃってる女の人の気持ちはわかるけど子供のために決意したはずなのに意志弱すぎないかなってもやもや。
正直ほんとに怒ってたら旦那と元に戻ろうとは思わないと思う…スッキリしないからあんまり好きではないかも。by らむ11133-
1
-
-
4.0
6話まで読んでの感想です
旦那さんが同級生(しかも旦那は友達)と浮気することお話し。6話だと、まだ疑惑の段階ですが、それでもまぁ腹立つ!!中身子供!こんな旦那絶対いやです。
すっごくイライラするけど、レビューによるとスッキリ出来るらしいので、そこまでは読みたいです。じゃないとイライラして眠れない…
1番可哀想なのは娘ちゃん。彼女が幸せになれる結末であることを願っています。by あいかふ-
0
-
-
4.0
浮気するヤツ地獄へ堕ちろ💢
配信分の10話読みました。
私はこの奥さん側ですね。
『された側』です。
浮気した方は気軽な気持ちでしているのかも?知れませんが、この話読んだ時…2時間しか夜眠れませんでした。
昔の辛かった自分を思い出したというか…
まぁトラウマになってるんでしょうね。
この手の浮気したとか…そういう話、漫画
最近やっと読めるようになったんです。
離婚してから、10年ですよ。
この話の奥さんは、学生時代からの憧れの人と結婚出来て幸せだったようですが…
旦那の友達の雅也、絵美夫妻が苦手。
雅也が単身赴任でいなくなると、自分の旦那の洋ちゃんが絵美と浮気している⁈と疑い始め…
そんな時、娘から
『パパ、他に好きな人がいる』と。
この旦那は自分が浮気しているにも関わらず、奥さんや子供に冷たくて…暴力的な振る舞いもあったり…で離婚を考えて正解だったと思います。
そのまま結婚生活を続けていても店のタダで働く従業員、義母の介護、旦那の浮気が続く…の毎日だったと思います。
浮気相手の絵美については、出来れば不幸になって欲しかったので旦那の雅也からも捨てられれば良いかも?と思いましたが…これはこれで生地獄なのかも(笑)
途中、ヒロインが2人の浮気を絵美の旦那雅也の前でブチまけるシーンはスカッとしました!
終始、落ち着いて対応したヒロインに拍手👏
それにしても、娘のゆみちゃんが本当に考えさせられます。
『パパと離婚しちゃえば?(していいよ)』って言ってくれた娘ちゃんの気持ちを考えたら、涙出ます。
結局、この一言が後押ししてくれたし。
大人になった娘ちゃんも、人の気持ちが分かる素敵なお嬢さんになっていてホッとしました。
こんな人を傷つけて平気で浮気するヤツ地獄へ堕ちて欲しい。by メゾ・ピアノ-
1
-
-
5.0
いい話。
離婚の話だけど、このお母さんが娘の気持ちを理解して無理強いしていないところ、元旦那も過ちはあったけど子どもを大切に想っているところ。
最後は胸がジーンとしました。by ラパンパン-
0
-
-
4.0
現実的な落とし所を描いていた
無料6話を読んだあと、皆さんのレビューを見たら評価が1〜5まで満遍なく並んでたんですよね。満遍なく評価が散らばってる作品は、読者が流し読みせずある程度没入して読んだ証拠でもあるんです。これは期待できる、と課金。
結果納得いきました。1〜5まで散らばるはずだよ、と。リアルなんです、一人ひとりの行動と決着の付け方が。だから読む人によって評価は様々になるのは当然でした。
ゆみちゃんが最後くそ父に会おうかなとするところも私はリアルだと思いました。彼女のように自責的で優し過ぎるひとは、許そうとしないままのほうが苦しいだろうから。許すことでゆみちゃんが心の重荷を下ろすことができるなら、それがいちばん良い。私は許さねーけど。by フォグブルー-
2
-
-
2.0
本当にクズ夫。娘がしっかりしてて清々しい!!!父親は本当に最低です。でも夫婦で娘に無理をさせてしまう辺りちょっとリアルだなー。と思いました。
by RENNN-
0
-