【ネタバレあり】マンガ 大地の子のレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
辛い
さすがに山崎豊子だけにリアリティが辛い。東ドイツやソビエトを思い出すような住民同士の密告にり、陸一心が苦労するのが辛い。全てではなく、一部しか報われないのが辛いです
by hide-T-
1
-
-
5.0
子供の頃、中国残留孤児の方々が日本に帰国し家族に再会するというニュースをTVでよく観ていました。
中国残留孤児になるまでの歴史的背景、生き別れになるまでの悲しく辛い経緯をこの作品で改めて思い知りました。
というのもニュースでは「何処どこで生き別れ…」とあっさり伝えられていたので。
いや、子供だったからあまり理解できていなかったのかもしれません。
でもその当時の中国の経済・政治の遅れは子供ながらに感じていました。
ドラマ化もされた作品だったのですね…
機会があったら一度ドラマと原作の両方を見てみたいと思います。by 胡麻餡一択!-
8
-
-
4.0
絵がキレイ
絵がきれいでとても好きです。テーマが壮大ですね。マンガにするにはちよっと厳しくて思い。中国とは縁の深い日本ですね。
by ゆうたん9-
1
-
-
3.0
途中からむずかしい
主人公が罪人にされ、解放されるまでは続きぐ気になりどんどん読み進めていましたが、無料分の終わりに近づくにつれて中国の政治的な話になって、私が勉強不足なこともありよくわからなくなりました。
by めちゃ江-
1
-
-
3.0
こんな時代が、、
大地の子。漫画なら、入りやすいかと思い読んで見ましたが、本当にこんなことがあったなんて。。。日本人の血が流れているとは言えない時代に生まれなくてよかった。
今日明日生きていられるかの日々は地獄です、読んでると辛すぎますが、最後まで少しずつ読み進めたいです。by まれち-
3
-
-
4.0
読んでいてつらくなってきます。日本人だとわかったらこんな酷い仕打ちを受けなきゃいけないのか…。ちょっと続きはやめておきます。
by トマトyt-
0
-
-
4.0
原作は読んだことがない。でもタイトルは知っていた。
むずかしいと思われる題材を文字だけでなく、イラストでも表現した漫画で読めるのは分かりやすく、ありがたいです。
当時の出来事を知るとともに、時代や国に関わらず、そこにやさしい人がたしかにいたということも覚えておきたいと思いました。by ツツピィー-
3
-
-
5.0
ドラマの存在は知っててもはじめて読みました。実話なんですね。まだ見てない人にとって漫画版は入りやすいと感じました。この時代の子供は生きるか死ぬかの瀬戸際で極限を生き抜いてきたからかとても家族愛を感じます。涙なしでは読めない辛いエピソードばかりですが全部読破します。
by HABIT-
2
-
-
3.0
レビューもいいので、読んでいましたが、途中から疲れてしまい頭に入ってこず、読むのをやめました。
主人公や周りの人が、やられる場面もあり、でもそういったことがあったんだなと思います。by といきよはる-
0
-
-
5.0
原作を読んで
昔、原作を読みました。
ところどころ記憶があやふやな箇所があり、漫画で読んでいます。
前半は深く悲しい生い立ちや学生時代の話ばかりで悲しくなります。結婚前後から人生も向上してきますが。これから妹、実父と再会するはずですが、ゆっくりと時間をかけて読んでいきたいと思います。by クラムボンはわらったよ-
3
-
