みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
残留孤児は、戦争孤児
原作者の山崎豊子さんが「自分の意思で中国に残ったわけではない、残留孤児ではなく戦争孤児」と言われていたのを思い出しました。今ウクライナやロシアでも同じような惨禍が繰り返されないよう祈ります。
by はなまるまま-
1
-
-
4.0
凄惨な内容だから今までよめなかったけど、急に読んでみよっと読みました。読んでるときに辛くなったり、怖かったりとありましたが頑張ってる少年を応援したくなった
by ばんなそかな-
1
-
-
4.0
以前ドラマは視たことありましたが、内容はうろ覚えだったので読んでみました。
それにしても中国はひどい。恐らく現代でも姿勢は変わってないのでしょうね。by とまちっち-
1
-
-
4.0
ずいぶん前に原作を読みました。
山崎先生の小説はどれも重厚で、どれだけの時間を取材に費やしたのだろうと思います。
次はドラマの方もチェックしてみたいです!by もとの子-
1
-
-
4.0
重いですね
歴史のこと深く知らないのですが…
内容的にノンフィクションなのことも多いのでしょう。
過酷すぎて、見ながらいろいろ考えさせられる。by ニックネームあい-
1
-
-
4.0
感傷深いな
あまり戦争の事は正直わからない。
ただ、いまと違い自由が無く食べ物も満足に入手出来ず大変だった… と聞いた事がある。
歴史の教科書より面白く頭に入るよ。by 右上がり-
1
-
-
4.0
読んで欲しい
山崎豊子さんの名作。ドラマも本も本当に素晴らしい作品で、かなりの長編なのでマンガの登場に驚きました。
子どもにも読んで欲しいと思う作品です。by むちゃぶり-
1
-
-
4.0
辛い
さすがに山崎豊子だけにリアリティが辛い。東ドイツやソビエトを思い出すような住民同士の密告にり、陸一心が苦労するのが辛い。全てではなく、一部しか報われないのが辛いです
by hide-T-
1
-
-
4.0
最初
タイトルを見てびっくりしました。あの小説の?ドラマの?と。同時まだよくわからないながらも夢中になって迫真の演技に釘付けでした。
漫画で読めて嬉しいです。by さなかなあ-
1
-
-
4.0
絵がキレイ
絵がきれいでとても好きです。テーマが壮大ですね。マンガにするにはちよっと厳しくて思い。中国とは縁の深い日本ですね。
by ゆうたん9-
1
-