みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

マンガ 大地の子
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 379件
評価5 55% 207
評価4 27% 101
評価3 16% 61
評価2 2% 6
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

341 - 350件目/全379件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    一心を覚えてる

    子供の頃、ドラマでみた大地の子を今でも鮮明に覚えている。衝撃だったな…大人になってあまり派手な評価されてないことに驚いた。逆にそれがリアルな気がするけど。

    by CHAI
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    涙なくしてはかたれない

    テレビでもみましたが、涙なくしては読めない漫画です。ちょっと途中で胸がえぐられる感じにもなりますが、皆が読んだらいいと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    全話見た事はないけれど、小説もドラマも名作で、有名なのは知っている。でも、なぜだろう。漫画の方も無料一話分読んだけど、続きが凄く気になる…という気分にはなれない。

    何となく分かる事は、憎しみだけでは何の解決にもならない、真の友好も何も始まらないという事かな。一番大事なのは、相手を赦し受け入れる事。けれど、それが非常に難しい。だから、一番簡単な「暴力(=戦争)」という野蛮な方法で、相手をねじ伏せる。いつ終わるか分からない、憎しみの連鎖を生み続けながら。

    いつになったら、人間は変わるんだろうね。

    ただ、知っておいてもらいたい事は、日本の歴史の教科書には載っていなくても、名前を知られず、その存在すら知られず、時代の荒波に消えて行ってしまった数多くの子供達がいた事を。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ最初の数話ですが、怖い。なんの前知識もなく読んだので、暗く悲しい話で読み進めていくかとても悩みます。

    by rere12
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ワクワクします!

    ネタバレ レビューを表示する

    1話から一気読みしました。今後の展開が気になる作品です。戦争中の辛い場面ですね。皆様もぜひ、読んでみてください!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    原作を読んでます。さすがの山崎豊子さん、素晴らしい本で感動たのを思い出しました。また読み返したくなりました。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    平成時代にドラマ化された作品でドラマを観て戦争の悲惨なコトを感慨深く観た作品でした 俳優サン達の熱演に引かれて毎週ドラマ視聴していました 当時のソ連(今のロシア)が条約を破って侵攻して来て逃げ惑うしかなかった人々とか…戦争がもたらす悲惨な状態をドラマを通して知り…というところから残留孤児の方のお話でも有ったので主人公サンが出会った中国の養父母サンのあたたかい愛情とかも有ったりで…ホッとしたのも束の間…日本人…というだけで理不尽&過酷な境遇に送られたり…何れも戦争がもたらした所以…とかを感じた作品を今回
    コチラの配信のマンガで改めて拝読して今のロシアのウクライナ侵攻が早く終わってほしい…と思いました 毎日無料連載で
    読み進めさせていただこうと思います

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    まさかのコミカライズ!そしてたくさんの無料に感謝。
    子供の頃にNHKのドラマで見たのが印象に残っていて、その後原作も買って読みました。
    山崎豊子さんを読み始めるきっかけになった作品です。
    実話が元になっていてなかなか重く苦しい雰囲気もありますが、漫画だと読みやすさもあるので是非たくさんの人に読んで欲しいです。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    恐るべし中国人民共和国、あらぬ容疑をかけられたイーシンミン。日本との狭間で苦しむ子。これからの運命やいかに❗

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読み始めたばかりで、詳しい話はまだつかめてませんが、字が多くて読むのに時間がかかります…歴史物は好きなのでじっくり読みたいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー