みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ドラマ大好きだったのでマンガがあってびっくり!!あの感動を再び…と思いながら読み進めています。きっとまた泣いてしまうんだろうなぁ
by すずひめ-
1
-
-
5.0
とても面白いです。小説も読みましたが、絵で見られるととても内容が伝わりやすくて良いです。何度も読み返したい作品です。
by グーチャン-
2
-
-
5.0
戦火の声が聞こえる今だからこそ
無料連載を決めためちゃコミさんに拍手です。
私も、ドラマを見て原作を読破した一人です。
原作者の取材力の深さ、作品への思いの強さが、戦争を知らない若造さえ魅了した作品でした。
原作のエピソードはどれも強烈で、現代の私たちでは顔を上げて強く生きることなど不可能に近いようにかんじたものでした。
それでも、出自を恨むことなく、中国も日本も見捨てることもなく、実の親にも育ての親にも誠実な姿勢を崩さなかった主人公の強さにただただ胸打たれました。
この作品のコミカライズは、やってくれてありがとうと、拍手したいくらいです。
原作は本当に素晴らしいのですが、山崎豊子先生の作品は、読み手の気力体力もっていかれます。それだけのエネルギーで書かれたものとは思いますが、強すぎなんです。
どちらかといえばさっぱりとしたこの絵柄なら、原作のパワーを削ぐことなくストーリーを味わえると思います。
そしてなにより私が忘れたくないと強く思うのは、主人公が中国ではエリートの部類の教育を受けることが出来た幸運があったとはいえ、国に対してもの申すことなど出来ない一人の庶民だということです。
いつの時代になっても、戦争を起こす人間は一番安全なところにおり、戦火に巻き込まれて理不尽な思いをするのは力なき庶民だということは、繰り返される負の歴史だと思うので。by 美真路-
12
-
-
3.0
名作
無料分があり、少し読んでいます
レビューでは実話、ドラマ化していたと書き込みがあり
ますます興味深くなりました。by ローズベーグル-
0
-
-
4.0
私の母が満州からの引き揚げ者です。
はじめの終戦のあたりの回は、ちょっと読むのが辛かったですが、主人公の強く生きる姿勢に引かれ、続きが楽しみになりました。by 匿名希望--
0
-
-
5.0
忘れてはならない事
ドラマも何回も見て、山崎豊子さんがこのお話をどれだけの心血を注いで書かれたのかというドキュメンタリーも見て、大切な物語の一つが漫画になってて驚きました。
辛いお話もたくさんあるけど、救われる話もたくさんあります。
今こそ読むべき物語だと思います。by Summ-
3
-
-
5.0
ドラマ気になってたんですが見てなかったので、マンガありがたいです。戦争時代の洗脳は恐ろしいですね。。
by Ryo14-
2
-
-
4.0
レビューの高さに惹かれて、お試しのつもりで読み始めました。しっかりはまってしまい、読み進めています。
by めいろんさん-
1
-
-
5.0
名作
もう途中までは読むのが辛くて辛くて。。
でも戦争の恐ろしさをここまで感じ取れる作品は他にはないと思う。
今丁度ロシアがやばい状況だからこそ、読むべき作品でもあると思う。by ゆーかりポポス-
1
-
-
4.0
おもしろい
完結しているので読み始めました。どんどん課金しまくってしまいました。とーてもとってもおもしろい漫画です!
by かはひに-
1
-
