吉原プラトニック

吉原プラトニック
  • タップ
  • スクロール
作家
ジャンル
青年漫画
出版社
講談社
レーベル
モーニング
配信話数
全38話完結(40~75pt)
タグ

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

あらすじ

二次元=浮世絵を愛するヲタク侍・貞近。生身の女性を克服させようと父親が考えたのは、浮世絵に描かれた吉原の売れっ妓(こ)花魁・紫太夫に手ほどきをさせるという突拍子もない策だった。おびえる貞近だったが、ひょんなことから振舞った手料理に紫太夫はすっかり胃袋を掴まれてしまい……。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 031話
    拍手0 コメント0
    第二十九夜 なつの初恋
    70pt
  3. 032話
    拍手0 コメント0
    第三十夜 下り酒の渋柿煮
    70pt
  4. 033話
    拍手0 コメント0
    第三十一夜 心の内
    70pt
  5. 034話
    拍手0 コメント0
    第三十二夜 あなただから
    70pt
  6. 035話
    拍手0 コメント0
    第三十三夜 婚儀と身請け
    70pt
  7. 036話
    拍手0 コメント0
    第三十四夜 別れと旅立ち
    70pt
  8. 037話
    拍手1 コメント0
    最終夜 初夜(1)
    45pt
  9. 038話
    拍手1 コメント0
    最終夜 初夜(2)
    45pt
/38話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    二次元嫁を語る江戸時代のお侍様が登場。笑

    三次元の女性が苦手で二次元(浮世絵)の女性にばかり現をぬかす坊っちゃん侍。
    どうにか世継ぎを残せる人間すべく親から遊郭に放り込まれる。
    そこで花魁と出逢い、閨から逃れる為にした料理を通して、お互い惹かれていく。
    出てくる料理は美味しそうだし、さすがの絵柄で読んでいて楽しいです。
    そういう人いるよね、が江戸時代なのが面白い作品です。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    あらすじを見ずに人気らしいという情報だけで読みました。最初の方で「やばい」という言葉がよく使われ違和感があったのですが、読み進めると料理は当時の史実を参考に今の知識と合わせて再現したくなるほど美味しそうに描かれているし、主要人物達の個性も皆かわいいもので惹き込まれずにはいられなかったです!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    粋で鯔背な姐さんの気風もよくて凄く爽快。一話だけだとこれからのストーリーが全くわからないのが少し残念。ストーリーテラーみたいなのがもう少しあればこれから読む判断材料になるんだけど…。でも画もいいし、有料でも見てみようと思う。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    おすすめです!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もきれいでお話の構成もしっかりしていて毎回とても楽しみに読ませて頂きました。
    ドキドキしつつ優しい気持ちになれて名作だと思います。
    最終回、涙が止まらなかったです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分をいっき読みしました。

    花魁が主役ですが、絵がキレイでコメディタッチでグルメの話が多いので、悲惨な雰囲気はないです。江戸文化についても勉強になります。クスッと笑えて気楽に楽しめました。

    • 0

すべてのレビューを見る(20件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>