みんなのレビューと感想「吉原プラトニック」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

吉原プラトニック
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全38話完結(40~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 20件
評価5 45% 9
評価4 40% 8
評価3 15% 3
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全20件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    二次元嫁を語る江戸時代のお侍様が登場。笑

    三次元の女性が苦手で二次元(浮世絵)の女性にばかり現をぬかす坊っちゃん侍。
    どうにか世継ぎを残せる人間すべく親から遊郭に放り込まれる。
    そこで花魁と出逢い、閨から逃れる為にした料理を通して、お互い惹かれていく。
    出てくる料理は美味しそうだし、さすがの絵柄で読んでいて楽しいです。
    そういう人いるよね、が江戸時代なのが面白い作品です。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    花魁×グルメ

    ネタバレ レビューを表示する

    という組み合わせが新鮮でした!
    また、台所ではなく、花魁の部屋という限られた空間と材料で、どんなものを作るんだろうと思わされました。
    ラストはとても爽やかでしたが、あっという間に終わったのが残念です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    粋で鯔背な姐さんの気風もよくて凄く爽快。一話だけだとこれからのストーリーが全くわからないのが少し残念。ストーリーテラーみたいなのがもう少しあればこれから読む判断材料になるんだけど…。でも画もいいし、有料でも見てみようと思う。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    おすすめです!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もきれいでお話の構成もしっかりしていて毎回とても楽しみに読ませて頂きました。
    ドキドキしつつ優しい気持ちになれて名作だと思います。
    最終回、涙が止まらなかったです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    リアルで購入している「きのう、何食べた?」に広告が掲載されていて気になり読みました。
    食べるのが好きな登場人物が出てくる物語は楽しいですね。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    どんなストーリーなんだろうと思って読んでみました。とても面白く、絵もきれいでよかった。少しずつ読み進めていきたい作品です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なんと面白そうな題材なのでしょうか。花街系統のストーリーはいくつか読んできましたが、この導入は今までないパターンで面白いです続きが楽しみです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    魅了とは

    この作品の面白さは魅了とはなんなのかを感じることが出来ます。女性の武器である魅了感が存分に楽しめる作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵とタイトルに惹かれてよみはじめました。
    まだ数話しか読んでないけど、面白くて先が気になりどんどん読めちゃいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    え!なに?
    すごく面白いんだけど!
    一話だけとか涙出るぅ
    食道楽の話って割と好き
    吉原での話というより、
    食道楽がメインでしょ?
    続きを求む!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー