みんなのレビューと感想「偽装結婚 激甘豹変な御曹司につかまりました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
2025/10/01 10:00まで 本作品の 1~ 3話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
2週間で済むとは思えないがな
結衣20歳、弟14歳の時、両親が他界。
大学をやめ、昼間は派遣の事務、夜は高級割烹
「膳」で2ヶ月前からバイトをしている結衣。
そこに外国の方々の会食。
どうやら日本語、英語、イタリア語が入り混じり、会話がスムーズではないところに、お酒を持って行った結衣。
日本人のお客様が、会話から置いてけぼりなのを見て、咄嗟に、ある程度の話の内容をコソッと話す。
すると、通訳を頼まれ、外国の方々が、
「結婚してない人は信用出来ない」といった話をしているのを知り、近々結婚する予定だと嘘をついてしまう光輝。
会食後、父親に問い詰められ、通訳してくれた彼女が相手だと、これまた嘘を重ねる。
そして、結衣に何も言わず、派遣の契約を切り、フリでいいから2週間、契約が取れるまで、お金をやるから婚約者を演じろと言う光輝に、
「今まで苦労しながらも必死で働いて生活してきた。誇りを持って仕事をしてきた。お金持ちだからって他人の人生勝手に変えていいと思ってるんですか⁉️」と、啖呵をきる結衣。
「人の気持ちも分からない人と婚約なんてフリでもできません」と突き放す。
すると、目がさめた光輝。
人の気持ちも分からない人、と言われたから君を知ろうと追いかけてきた。
酔っ払った隣人に襲われそうになっていた結衣が、そのおかげで光輝に助けられる。
話を聞くと、彼も孤独の中、戦っていたのだと感じる結衣。確かにお金は欲しい。弟を大学へ行かせたい。コレはビジネスだ。と割り切り、婚約者の話、お受けします。と受けてしまう。
そもそも契約婚て、色んな話読んでいますが、最短で驚き‼️たったの2週間で、もろもろ上手くいくのだろうか…❓
知識は盗まれないからと沢山の知識をくれた親を持ち、良い女性に育った結衣。
御曹司ゆえ、人との関わりがイマイチな光輝。
でも、自分の言ったことが良くなかったと、結衣にキチンと謝罪するところは好感度あり。
凸凹感がきっと、ピッタリ合う時が来るのだと期待大です。by ミルミル0129-
0
-
-
5.0
主人公2人とも好き!
無料の3話までしか読んでないのですが、皆さまのレビュー見るとめっちゃ惹かれます!
14話完結なので手も出しやすいし。来月のポイントで買っちゃうかなぁとキープしました。
ヒロインの女の子が強気なところが好き。私だったら1話目でお金に目がくらんでホイホイ話に乗っかるところを断るところが素敵。
ヒーローの方も2話目で自分の非を認めてちゃんと謝ることができるところが素敵です。by きよかんかん-
0
-
-
5.0
副社長のコウキの仕事中と自宅での2面性が面白いです。
家にいる時のダメ男ぶりが本当に同じ人?って感じで、可愛くて好きだな〜。by ペーパームーン-
0
-
-
5.0
ありえないけど
リアルにはほぼあり得ない出会い方だけど、それがいい!って思っちゃいました
社長のギャップもすごすぎましたby りつとも-
0
-
-
5.0
派遣社員でバイト中の結衣さんに、大切な接待で助けて貰った大企業の御曹司の光輝さんは、お金が必要な結衣さんに対して半ば強引にお金をチラつかせて偽装結婚を承諾させてしまう事に。
一方、結衣さんもお金が必要必要であったことから、偽装結婚を承諾し偽装結婚生活を始めることに。
御曹司の光輝さんとOL結衣さんの偽装結婚は本物の結婚生活となるためには、二人の愛だけではなかなか上手くいかないような気がしますが、光輝さんと結衣さんの二人の愛があらゆる障害を乗り越えることを期待しています。by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
5.0
オススメで
インスタからきました。まさかの、課金 笑
メンズのギャップが面白くて、こんな系に慣れてる方でもグッとくる!by えり んこ-
0
-
-
5.0
オンオフの違いがすごく面白い!そこを素直にみせれる相手がいいとおもう!ギャップモエというもんなんだろうか?しかし、彼女は多彩でいい相手だとおもう!
by ショーチャン-
0
-
-
5.0
短編なので購入して最後まで読んでしまいました。
彼女の素敵な心を見抜いた彼
人を見る目がある人って、こういう人のことを言うのだろうな。by ポルカドット-
0
-
-
5.0
良かった
苦労していた主人公が、幸せになる心温まるお話でした。契約から始まった関係だったけど、主人公の魅力が伝わり、よかった。
by 日本茶-
0
-
-
5.0
一目惚れで始まった契約婚が本気になるのはよくありますが、それよりも光輝さんのオンとオフのギャップがとても好きです!どっちかと言えばオフのぽやっとしてる方が好きですが…。庶民で格差の相手に悩むのは当たり前ですが、元々はお嬢様だったんですね〜。着物姿は素敵でしたね!
最後は幸せそうで良かったです。by ははのこパンダ-
0
-