【ネタバレあり】光が死んだ夏のレビューと感想(9ページ目)

光が死んだ夏
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!

作家
配信話数
97話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 698件
評価5 53% 371
評価4 30% 207
評価3 14% 98
評価2 3% 21
評価1 0% 1
81 - 90件目/全239件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメ1話見てから読みに来ました。結構怖い系のストーリーなのかな?光はしんじゃってるからハピエンはなさそうだけど続きが気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドはまり

    めちゃコミでなんとなく読み始めてドはまりし、書店にコミックス1〜7巻まとめ買いに走り、ヤングエースUPで最新の配信まで追いついてしまいました!
    もぅ最っ高ぅーーーです!!!
    人外のヒカルを人外のままで受け入れる覚悟を決めてどんどん強くなるよしきと、魂を喰らう本能に抗ってよしきの隣にずっといたいと願うヒカルの道行きが、アツくて、切なくて、愛おしくて、不穏で、狂気に満ちてて... 久しぶりにこんな感情が揺さぶられる作品に出会えて幸せです😭

    モクモクれん先生の描く細密で味わい深い絵が大好きなのでコミックス買って良かったです。特に、いわく言い難い、なんとも絶妙な光とヒカルの数々の表情の魅力は言葉になりません... めちゃコミ様、引き合わせてくれてありがとうございました!

    by 白餡
    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    2人の関係性に惹き込まれる

    アニメから来た。
    2人の関係性がただの友人を超えているけど、互いに抱える愛がどんな形をしているかが話を読むにつれて歪だと感じれて悶えます。
    共依存から抜け出せるのか、光の中身の〝何か〟は名前がつくものなのか、ホラーミステリーも楽しめる夏にはもってこいの作品。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この漫画を読んで、初めて「禁足地」という言葉を知りました。調べたら、意外と身近な場所にも禁足地があり驚きました。
    あと、地名はその土地の歴史を表すことが多いですよね。この漫画に登場する地名、最初はあえてカタカナで書いてありますが、後で漢字表記がでできます。それを見た瞬間鳥肌が立ちました。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    BLと未知との遭遇…?

    冒頭からグロい。けど続きが気になってしまう。よしきの幼なじみである光が失踪し、1週間後に見つかったら別のナニカになっていた。見た目は光なのに、拭えない違和感から別人だと気づいてしまうよしき。時折、BLのような感覚に陥るが、それはそれで楽しめる!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    不思議な話

    切ないなあ。親友の姿をしていて、中身は化け物だなんて信じたくないよなぁ。友達が亡くなる時に最後何を見たのか、何を思ったのか…。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    新感覚BL

    半年前に幼なじみの光が山に行って1週間行方不明になっていた
    そして帰ってきたのは光ではなくべつの『 ナニカ』で、、
    新感覚のBLでとても面白い

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    怖いのかな?笑笑

    何かわかんないけど怖いはずなのに、恋愛?にも発展してしまいそうな感じがあるのが癖になってしまう
    ひかる、は妖怪かなんかなん?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEWひかるっていいやつ

    新しく光になった得体のしれないものも
    すごく優しくて純粋でいいやつ!
    光の身体の中にはいりこんでも、なんだか憎めないし
    光なじめてるとおもう

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なにか続きが気になる

    アニメも同時に見ていて、漫画を見つけたので読んでみました。とても光になにがあったのかやよしきがどんどんとおちていく様が気になってしまい読み続けてしまいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー