みんなのレビューと感想「ツレ猫 マルルとハチ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

ツレ猫 マルルとハチ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
60話まで配信中(40~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 175件
評価5 67% 117
評価4 27% 48
評価3 5% 9
評価2 0% 0
評価1 1% 1
21 - 30件目/全48件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    不思議な関係

    ネタバレ レビューを表示する

    マルルとハチの不思議な関係が面白い!猫も協力して生きていくんだなぁと感じる。今の生活もいいけど、お家に帰って家族に会えるといいね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    マルルとハチ、面白いです。元飼い猫のマルルが野良猫のハチに出会い、生活力のあるハチに生きる術を教わりながら厳しい野良生活を生き抜いていきます。猫視線から見た人間って面白いです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    猫の見る世界

    ネタバレ レビューを表示する

    猫視点で描かれたストーリーです。
    猫の個性も魅力もしっかり描かれていて、猫の世界の厳しさやせつなさも伝わってきます。
    保護活動は人間のエゴなのか!?と深く考えさせられます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな感じなんだろうなぁ

    保護ネコを飼っているので、面白いのですが胸が苦しくなります。
    これが野良猫の現状なんだろうなぁ。
    おなかをすかせて、水を求めて、寝床を探して、、、たくましく生きてるけど一つ一つのエピソードに胸が締め付けられる思いがして、次を読みたいんだけど気が重い。
    マルルとハチが良い子なだけに余計に切なくなります。
    捨て猫に目を向ける大事なテーマだけど、
    こんな風に、可愛く楽しくたくましく描いてくれても読むのが辛いです。

    • 18
  5. 評価:4.000 4.0

    野良猫とは

    色々と考えさせられる作品です。家猫、野良猫、ペットショップ…
    ただカワイイだけではなく、こういう作品を通して色々な方に考えてもらえるといいな、と思います。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    これもあり

    猫大好きマンです 飼い猫の作品が多い中で珍しく訳ありノラ猫マルルのお話し、面白く読み始めました ちょっと人間目線過ぎるのが気になりますが、あるある、なるほど等々と思わせてくれる内容が随所にありしばらく楽しめそうです

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    迷子になり飼い猫から
    野良猫になったマルル
    もともと生粋の野良猫ハチ
    いろいろあり
    つるんでる2匹からの視点
    とても良いです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    切なくて止まらない

    猫は飼ったことはないのですが、猫好きの作者さんが描いたのだろうなという感じが察せられました。
    思い入れ深い分、一味違った角度から作られた作品なので、面白いしそして切なくなりました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    厳しき野良の世界

    ウチには15年一緒に住んでいる猫がいるのですが、外に出るのを怖がります。
    臆病だし警戒心も強いので家猫生活に慣れた環境だとそうなるんだろうなー。
    随分前に、外歩いてたら野良の集会みたいな場面に遭遇したことあるんですが、
    この漫画のように仲間達で身を寄せ合いながら厳しい世界を生き抜いてるんだなって思うと
    応援したくなっちゃいますね。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    猫の世界もいろいろある

    ネタバレ レビューを表示する

    猫目線で語られる世界がくせになる。助け合ったり抱えた過去を語り合ったりしてるのは人と変わらないようにみえます

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー