【ネタバレあり】ヘルパーあつこと愉快な上流老人のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/10 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全38話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分読み終わりました!介護職をしているので、なんかわかるところもあっておもしろかった!こんないろいろなところにいけるとフリーランスな感じでいいな。
by 月糸-
0
-
-
5.0
お金もちあるある
昔うんと苦労して会社を大きくしたご老人に、あるあるなどケチです!
何もかも勿体ないし、捨てられない、くさっても大事にとっといて、勿体ぶって他人にあげる!!!
あつこさん、エライわ、これに合わせてやってられるなんて。でもいいお話です。認知症でも、どケチでも、常軌を逸していても、傷つけないのは、大事なことですもの。by もみじ-
0
-
-
5.0
おーお
沖田さんのものだいすきなんかめちゃ読みたくなる。
私のおばあちゃんも前までヘルパーさんに助けて貰ってたので気になって読んでみました、
素敵なまんがです!by Youu-
0
-
-
5.0
興味深い
途中まで読みました。
介護の様子がわかりやすく描いてあって読みやすいです。
息子さんがいい子に育ってよかったなあ……お年寄りとの関わりと共に息子さんとどういう展開になっていくのかが楽しみですね。by とらのお母さん-
0
-
-
1.0
介護の現実を描いた作品です。ニュースで見たことあります。ヘルパーさんは依頼者の家の物を食べてはいけないって食べ物を粗末にしない気持ちは理解できますが労力も半端ないです。パン粉食べるんだとびっくりでした。
by 節約主婦-
0
-
-
3.0
多分
多分、この絵のせいでも作家さんのせいでもないんだと思います。こういう現実を読むのが辛いのかも。皆年取るけど、悲しいね。
by Mad母さん-
0
-
-
5.0
他人ごとではない
介助員として働く主人公のエピソード集です。
財をなした人であっても、「こうなってしまうのか」てな話が多すぎて、決して他人ごとではありません。介助の現場を知る上で、かつ自分たちの将来のための必読書かも知れません。by 晴耕雨読-
0
-
-
5.0
沖田×華先生の話し、本当に面白い!面白くてこんな事あるんかい!ってツッコミしたくなる。面白い人には面白いネタを呼ぶのかな?
by うちのポチ知りませんか?-
0
-
-
4.0
面白い
事実に基づいたものなのか 創造なのか 面白い 。お金持ちの家の人って、ご当人のお話よく聞いているとケチで面白い人が多いなとは感じています。
日常、見れない セレブの実態が垣間見えるようで 楽しい漫画です。by 桜おばさん-
0
-
-
4.0
生々しくない絵なので読みやすいけれど、内容は中々シュールです。
個人宅に行くヘルパーは、家庭の中に入るのでとても難し仕事なのだろうと思った。by たろうぼう-
0
-