みんなのレビューと感想「ヘルパーあつこと愉快な上流老人」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアルでコミカル
沖田先生のファンです
上流階級の方でもご高齢になれば、階級など関係なくなり一般家庭のご高齢者宅のゴミ屋敷みたいになってしまうんですね
ヘルパーさんも大変なお仕事なのに、沖田先生の魔法にかかれは、リアルなんだけどコミカルに描かれているのでとても読みやすいですby ねこ108-
0
-
-
4.0
いつもながら、この作者さんの作品は面白い。
こんな世界があるのか、、背筋がゾワゾワした。
老後を考えさせられた。by AaAaAaAAA-
0
-
-
4.0
リアル
リアルだね、この世界の人には頷ける事が多いんじゃないかな。
こちらの漫画も読みやすくて、スイスイ読めちゃいます。by 菜のは-
0
-
-
4.0
本当なのか⁇
「本当にあった笑える話」にタグ付けされてますが、本当に??っていうくらいびっくりなお話です(笑)お金持ちには、ケチな人が多いとは聞くけれど、、。自分だったらヘルパー務まらないです😓
by おばちゃま555-
0
-
-
4.0
気になるタック
読みたいが、読みハマったら睡眠時間がと考えていた2作品のタックとなったら気になり過ぎて開いてしまいました。離婚から始まった主人公の物語少しずつ読みます。
by キンキーブーツ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
沖田×華先生の作品が好きです。
テーマは重くても、柔らかな絵柄で重いテーマも受け止める事ができます。
全くもって他人事ではない老人の介護問題。いつか自分も当事者になる(介護される)日が必ずやって来る。その日に備えての心がけを考えさせられる作品です。by まんがままま-
0
-
-
4.0
途中までだけど
主人公と同じ名前のあつこで気になって読んでみました。全部は読めていないけど、お金持ちの方々の老後がコミカルに描かれていてとても面白かったです。
by ac501-
0
-
-
4.0
介護の実情が!
介護というか生活、生き様、全部普通はないなぁと思う。それぞれのこだわりがあって、思い入れがある。簡単に理解できないけど、分かろうとして向き合うことに意味があるのかな?
by ぐり3588-
0
-
-
4.0
過酷
過酷過酷とはいわれている介護ヘルパーさん、施設であっても民家であっても人の人生の物語に直面しなければならないところがきつさの根源なのかも
by 沖津恭子-
0
-
-
4.0
ヘルパーさんの物語って読んだことがないので新鮮でした!
無料分だけ読みましたが面白かったです(^∇^)
いろんなところに派遣されていく話なのでいろんな人のお話が読めて興味深いです。by チャビ☆-
0
-
