みんなのレビューと感想「[小説]薬屋のひとりごと」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15巻まで配信中(580~720pt / 巻)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメから
アニメを見て続きが気になり漫画を読み、さらに続きが読みたくなり、読みました。
さらに続きが気になっています。by 今日も雨降り-
0
-
-
4.0
アニメが面白いと聞いて気になっていました。漫画はもちろん小説パターンもあるんですね。読んでみたいと思います。
by hsmtsp-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです!
漫画版の方がわかりやすいのでオススメではありますが、こちらもよいですね。
少し難しい異国の事情はありますがby ろ1-
0
-
-
5.0
小説も気になり
アニメから始まり漫画、小説と気になり面白くついつい読んでいます。ストーリー展開や伏線が繋がった時のスッキリ感面白いです。
by ジョージ8-
0
-
-
4.0
自分のイメージが広がるので アニメーションで登場人物のイメージをもつけてから小説を読むのが一番のおすすめです
by SOBPKPJT-
0
-
-
4.0
猫猫とじんし様の今後がめちゃくちゃ気になる〜!
ストーリーもめちゃくちゃ面白いからとてもおすすめな作品ですby ごこう-
0
-
-
5.0
コミカライズ(小学館版)既読後の感想です
コミカライズの続きが気になり、ノベルまで様子見に来てしまったという(笑) なのでこちらで最初に読んだのは4巻。
読みにくさはあまりないです。引っ掛かりは読点のタイミングが自分の好みと合わない(多く感じる)なあとか、言い回しに拙さがあるなあとか、場面転換が雑で淡々としている(説明文ぽい)かなといった感じ。
なので切迫感もいまひとつで、もっと大袈裟に描写してくれても良いのにと思うなど。
人物描写に関しては、コミカライズ既読のおかげもありますが表情や仕草が想像しやすく、情感もある印象。
その後12巻まで読みまして、すっかりハマってしまいました…!
4巻では得られなかったキャラ同士の掛け合いや遊びの妙が、新キャラたちの増加とともにどんどん多く、濃くなっていきます(笑) 情景描写や切迫感も、どんどん素晴らしくなっているなと感じます。
謎解き、政治、知識、キャラ、感情、恋愛などがバランスよく散りばめられている印象。
ブレない、でも微妙に感情豊かになっていく猫猫に安心感も。
イラストは、正直不安定さを感じてしまうかな… いいなと思う絵もあれば、表情や動きが硬いな、頭部に比べて手足胴体が小さいな、と思う絵も多々あり。白黒のコントラストやタッチは素晴らしいと思います。by 匿名・希望-
1
-
-
5.0
買ってよかった
アニメ、マンガ、小説と
それぞれ楽しんでいますが
どれも媒体の良さが生かされていて
好んでいます。by 蜜蜂。-
0
-
-
5.0
ヤッホー
やっぱ原作はいい!漫画とかアニメもいいけれど、原作がやっぱ最強だー。いやー、小説の奥深さはまだ分かっていないけれでも、なんだかんだ小説がいいんだよ!
by 刀大好き人間-
1
-
-
5.0
ノベルもいい
マンガで読むのもおもしろいけれど、小説もいいです。脳内で猫猫と壬氏がわちゃわちゃしていて想像力が掻き立てられます。
by フライングホヌ-
0
-