みんなのレビューと感想「だってワタシ、120点だもの。」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
        - タップ
 - スクロール
 
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 102話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
昔見下していた子が、いまの自分より上になっているのを感じる。つくづくこの主人公がみじめです。それにしてもこんな母親で娘ちゃんが本当にかわいそう。
by んててて- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
配信分全部読みました
2人の子供の特徴が、それぞれ相手に似ているのが気になって気になって、配信分全部読みました。美咲ちゃんの心の動きが面白いです。できるだけダラダラ続かないよう、早いうちの完結をお願いします。
by MM7- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
だってワタシ、120点だもの
広告などで出て来たので、読んで見ました。
最初はなんてミーハーなマウント女子かと思ってましたが
意外と頑張っているので
痛々しさがひしひしと伝わって来ました。
性根は直らないだろうけど、
周りはいい人だしもっと生きやすいようにしたらいいのに
っと思いました。
わかりやすい絵と設定で読みやすかったです。by Victoria&- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
なんだかなぁ、、
どんどんドツボにハマってく様が、逆に辛い。両親に気を遣い、ママの顔色を伺ってるつむぎちゃんが、いたたまれない。
by ykmm- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
あるある
今、主人公のようなママって多いのだろうなと、ストーリーには共感できました。無料分しか読んでいないのですが、今後、どのようにドロドロしていくのか気になりますが、課金は悩みます。
by youmekimi- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い!
まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白い内容です!続きが気になるから購入して読んでみようかと思います😊
by 〜らゆなはやゆ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
作品自体はドラマでよくあるマウントもの。主婦向けレディースコミックはほぼ読んだことはないが、多分今までも同様な作品があったのではと想像する。
ただ、ここで面白いのは主人公の自己肯定感の低さ。ドラマ「名前のない女神たち」の登場人物がダブって見えた。(木村佳乃だったか…セレブ主婦)
まだ数話しか読んでいないが瞳にも裏がありそうで、今後の展開によっては化ける作品。by あゆまー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
わっ、いやらしい!
さわり部分を読んだだけで、わっ、いやらしい!! 彼女がどんなひどいしっぺ返しを食うのかとっても楽しみです。 続きがとても楽しみ。
by じゅのぽん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
広告で見て、いつもの感じのやつかなぁなんて思いつつ読んでみたら、いやいやなかなか深くておもしろい。早く続きが読みたいです。
by なそつなそつ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
マウントって、むなしいと思う
なんにでもマウント取る人って、自ら自分を不幸にしている人だと思う。
今は私の周りにはそういう人いないけど、若い頃、私は東京FMのDJ養成講座というのに通っていた事があったのだけど、そこでちょっと会話した40歳の専業主婦が、聞いてもいないのに、『私の夫、社長なの』『ここのレッスン料、夫が出しているの』と、あからさまな上から目線でマウント取ってきた。
社長って言ったって、埼玉の中小企業だろ。
講座料は夫が払ってる、て結婚してんだから家計一緒だってば。
マウント取る前に、世間の常識勉強しろよ、と思ったね。
ていうか、そんな事言ってたから誰からも相手にされなくなって、わざわざ都心まで片道1時間以上かけてマウントする相手探すって。
愚かとしか言い様がない。
息子を2人育てていたそうだけど、今頃、その息子達にも愛想つかされているんだろうなぁ。by 音泉奏- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    