【ネタバレあり】おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
無料47話まで読みました
お父さんがかなりアップデートされて
家族との関係性に変化が見られる
お母さん、娘、息子
おじさんになるまで、この3人を本当には
理解できてなかった。ある意味怖い!!
お父さんが本気で家族と向き合って、悩み
間違えながらも近付けている笑
お母さんの推し活に着いて行ったり
娘の同人誌を売りに行ったり
息子のかわいいもの好きに理解示したり
頑張っとる
お父さんは、そんで何が好きなの?ビール?何だ?
って考えたら可哀想な気もしたーーー!by ごろごろ読む-
0
-
-
2.0
ダイバーシティの教本みたいなまんが。昭和イケオジが、会社でも家庭でも拒否対象だったオタクとかゲイとか色んなことを受入れざるを得ない状況から、その理解先駆者になっていく話。
by あめあめ30-
0
-
-
2.0
自分が正しい他が間違ってる!だったおっさんが多様性を学びその講師みたいな言動を身に着けていく話。ただ、周りの多様性にあふれた面々が、結局は他の価値観を認めない感じの人だったり押付けだったりするのがちょっと。。昔の価値観も多様性の一環だと思うのですが。
by りなきち30-
0
-
-
1.0
家族にハブにされてる昭和のオヤジが大学生に感化されて、相手を否定しまくる姿勢から何でも受け入れるダイバーシティばんざいオヤジになるはなし。あまりに自分が無さすぎかな~
by よゐこ30-
0
-
-
5.0
おっさんが周りに合わせて徐々にアップデートしていく姿が健気だし努力もしていてとても良いお父さんだなと思いましたが家族や周囲の人はおっさんを貶すだけ貶して自分たちが理解してもらおうという努力はしないんだなぁとも思ってしまいました。
by がむしろっぷ-
0
-
-
4.0
自分の悪かったところを認め子供に謝罪するってなかなか難しくて出来ないのにスゴイ人だと思います。無料だけ読んだけど続きが気になります。
by すやちゃん-
0
-
-
4.0
なかなか
最初は主人公らしきお父さんが48歳のわりにはセリフとか考え方が年寄りっぽくて違和感があったけどそれもストーリー設定故にってところがあるのがわかったら面白さしかないな。
by JMT-
0
-
-
5.0
素敵なお話!
昨今話題のLGBTを取り扱った作品。
おっさんがめっちゃ古い考えで、はじめは引くぐらいですが、それがどんどん周りの人との関係で変わっていく過程がすばらしいです。
非常識なおっさんがいいお父さんになって、最後まで読んでよかったーと思う作品です。by majorei-
0
-
-
5.0
頑張るお父さん
最後まで読みました。感想…
お父さん、格好良いよ!可愛い!
お話としては、古い価値観でガチガチに固まったお父さんが、家族や職場の部下の信頼を取り戻すため、現代の価値観にアップデートしていく努力と葛藤と変身の物語です。
もちろんアップデートに成功して、家族の信頼を取り戻すわけですが、私はアップデート前の古い価値観のお父さんも好きです。古い価値観の何が悪い!?古い価値観の男なりの良さもあるのよ、と家族に言いたい。もちろん、アップデートできたお父さんを褒め称えたいですけど。by ハルカさん-
0
-
-
5.0
オススメ‼️
マイノリティ、ジェンダー、、、
とてもセンシティブでナーバスな事をよく取り上げたなぁと。
作者泣かせの作品なのではないかなぁと。
勇気のある作品だと思います‼️by むうむぅぅ-
0
-