みんなのレビューと感想「異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMIC」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
冒険に出るわけでもなく、土地に根づいた転生物って珍しいですね。
本当に小さな頃からコツコツとレンガを作ったり、使役獣を卵から孵化させたり、できることを片っ端から試して自分のものにして…努力の賜物です。
無料分最後まで読んだのにまだお城はできてなかった。残念‼︎お城楽しみにしてたのに。by リリポン-
0
-
-
4.0
主人公のふるまいがおもしろいです。
農業や建築がテーマで、スローライフが楽しめます。主人公の努力とか成長がとてもおもしろいです。こんな生活に憧れます。
by こまきこまきこまき-
0
-
-
4.0
大量のレンガ
すごくすごく頑張って頑張って色々1人でたくさんの魔法を習得しながら皆の協力を得ながらレンガもたくさんたくさん作ってコツコツ成長していくのがとても素敵でした
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
4.0
魔法で土壌改良して農業するってかぁ?
今の処、齢3才の子供が、自己流で魔法を使って土壌改良して、食料となる野菜を品種改良していく、そんな突っ込み処が満載なお話ですが、面白く愉快で没頭してしまいました。この先、この少年に何が待ち受けているのかは、未だ判りませんが、秀でた能力で、難局を乗り越えて行くのだろうと思います。さぁ頑張れ農業魔法少年!
by ニックヤン-
0
-
-
4.0
アルスのものづくり
転生して赤ちゃんから前世の記憶が有るアルス。
先ずは畑作りそしてレンガから建物魔力の使い方などなど自分で考え試して構築する様は尊敬します。
より良い暮らしが出来るよう頑張れ!by 月兔-
0
-
-
4.0
本当に農家さんだぁ~!
まだ、途中までしか読んでいないのですが…
転生モノって、転生した主人公が騎士になって旅に出て、悪い奴らをやっつけて…っていうのが多いと思うのですが、この作品の主人公は農家生活を満喫しているよ!
なんか、凄く斬新だし新鮮だなぁ~( ´艸`)
読んでいて、ほっこりします。by いちこです-
0
-
-
4.0
どなたかがシムシティや農地開拓ゲームのようだと書かれていましたが、うまい例えだなと思いました。主人公(貧乏な農民)が地道にコツコツ頑張った結果を領主に納めに行ったら役に立ちそうだからもらうけどこれは邪魔だわって速攻馬の羽もいだのがキツかった。主人公のことも人とは見てないしでもこれがリアル格差なんだろうなぁと。一生懸命に育てた馬を傷つけられて怒り心頭だった主人公も熱が冷めたらやっぱり邪魔かもと切り落としてたから、前向きで合理的な性格もあってこれから躍進していく片鱗が見えました。
by うさこっつ-
0
-
-
4.0
嫌いじゃない
こつこつと、能力を高めて生活を良くしようとしたり
家族を助けるためにお金を稼ごうとする主人公の男の子。
こういう話は派手な展開とかないけれど嫌いじゃないです。by 3huku-
0
-
-
4.0
面白い!
赤ちゃんに転生して貧乏農家になるなんて今まで読んだ事が無かったので面白かったです。背景が良くわからず進みますが。
by きんみぃ-
0
-
-
4.0
現実主義もの
異世界転生でも商人系の物語の一つだが、なかなか地味で現実主義なストーリー展開が笑える。他のチート系で無双商人系とは、一味違う味わいのある作品。
by こたつ山猫-
0
-