みんなのレビューと感想「異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMIC」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
レンガ作成
転生したら、貧乏農家魔法が使えて、畑で作物作りで儲けれなくて、レンガを作って金儲け。小屋まで作ってこれから進化?
by あやのパパ-
0
-
-
4.0
貧乏農家に転生した少年は、幼い頃から少しでも良くなるようにと色々考えコツコツ努力して、向上していきます。
諦めなければ…努力すれば…出来ないことはないのかも・・・って勇気をもらえます。by くろねこ 大好き-
0
-
-
4.0
思ったよりも本格的に村の改革を行っている内容でした
最初は商売だけの話なのでわかりやすかったですが、後半は政治の話になってくるので難しい話になってきますby 晄羅-
0
-
-
4.0
地道な作業と成長
転生モノですがチートというより地味な特性だが実は使えるスキルだと転生者だからこその知識で成り上がっていくかんじ?です。
派手なバトルよりシムシティとか農地開拓ゲームなんかが好みな方には刺さる内容かと。
私もRPGで謎に村で遊び尽くすタイプだったのでこういった地道な発展を積み上げていくストーリー好きです。by しろかね-
1
-
-
4.0
転生
転生漫画で面白いと思いました。
展開が少し遅いのが気になりましたがいいですね。
無料でもある程度読めるので、お薦めしたいです。by ネム眠-
0
-
-
4.0
子供が畑を開墾したり物を作ったりしているのに親が疑問を持たないのが不思議。ストーリー上触れてはいけないのかな
by akiking-
0
-
-
4.0
読むほどじわじわ面白く
初めはありきたりなホワホワした漫画かなと思っていました。
中盤ぐらいから、国と戦う農民って余り読んだことのない話だったから少し新鮮でした。
次が楽しみになってきました。by シャッチ-
0
-
-
4.0
無料分だけでごめん
異世界転生物だけど、恋愛や冒険はなかった。
村人転生したけど、魔法が無い世界から魔法がある世界へと転生したのでもちろん魔法を使ってみたい!
わからないなりにコツコツと努力して自己流で学んでいく姿は転生者ならでは。元々この世界生まれや前世の異世界の記憶無しだったらこんな発想は出ないだろうなと思いつつ、楽しんで読めました。by 華櫻-
0
-
-
4.0
物づくりファンタジー
物を作る魔法技術という新しい発想で、ストーリーが進むサクセスストーリー。色々な障害が発生しますが楽しく読むことが出来ました。オススメ。
by ほかま-
0
-
-
4.0
革命を起こすチートな主人公 ストーリー展開が面白い 成り上がり武勇伝 この先も更新を楽しみにしてます。
by たまらー-
0
-