みんなのレビューと感想「異世界の貧乏農家に転生したので、レンガを作って城を建てることにしました@COMIC」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
物語も絵もチちゃんとしていて安心な作品です。
敬語がオカシくて気になってしまう、などもありません。
最初の方は説明的で、なかなか進まず飽きてしまう気もしましたが、徐々にペースが乗り、今、面白いです。
ハツカが美味しくない代名詞ですが、かいわれ大根やラディッシュが好きな自分からすると、ちょっと納得がいかず…ぜひ食べてみたいです。by 十月桜-
0
-
-
4.0
面白い
主人公が魔法を覚えていくのではなく自分で手探りで模索していって魔法を覚えていくのがいい。また土魔法でいろんな建築物を建てられるのがいい。
by ルイチュウ-
0
-
-
4.0
どんどん
とんでもない方向に進んでますね。強いに越したことはないけど、まさか、貴族と領地内で戦うとは……
物作りと使役獣の生産で平和に成長して、拡大していくものだと思ってたよ。
これから、どうなるんだろ…by ゴーニャ-
0
-
-
4.0
前世の記憶を持ったまま、異世界へと転生してしまった主人公の彼。貧しい農家に生まれ変わってしまったため、なんとか家族のために自分に備わった能力を活かし農作物の品種改良を行うが、
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
リアルっぽい
異世界転生ものって、いきなり魔法が使えるものが多いけど、本当ならこのマンガのように長い時間をかけて習得するものだと思う。その点でリアルだから好感が持てる。
by ナメチェンコ-
0
-
-
4.0
冒険に出るわけでもなく、土地に根づいた転生物って珍しいですね。
本当に小さな頃からコツコツとレンガを作ったり、使役獣を卵から孵化させたり、できることを片っ端から試して自分のものにして…努力の賜物です。
無料分最後まで読んだのにまだお城はできてなかった。残念‼︎お城楽しみにしてたのに。by リリポン-
0
-
-
4.0
主人公のふるまいがおもしろいです。
農業や建築がテーマで、スローライフが楽しめます。主人公の努力とか成長がとてもおもしろいです。こんな生活に憧れます。
by こまきこまきこまき-
0
-
-
4.0
大量のレンガ
すごくすごく頑張って頑張って色々1人でたくさんの魔法を習得しながら皆の協力を得ながらレンガもたくさんたくさん作ってコツコツ成長していくのがとても素敵でした
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
4.0
魔法で土壌改良して農業するってかぁ?
今の処、齢3才の子供が、自己流で魔法を使って土壌改良して、食料となる野菜を品種改良していく、そんな突っ込み処が満載なお話ですが、面白く愉快で没頭してしまいました。この先、この少年に何が待ち受けているのかは、未だ判りませんが、秀でた能力で、難局を乗り越えて行くのだろうと思います。さぁ頑張れ農業魔法少年!
by ニックヤン-
0
-
-
4.0
アルスのものづくり
転生して赤ちゃんから前世の記憶が有るアルス。
先ずは畑作りそしてレンガから建物魔力の使い方などなど自分で考え試して構築する様は尊敬します。
より良い暮らしが出来るよう頑張れ!by 月兔-
0
-
