みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト それから」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もー大好きです!
子供の頃に単行本で読んでいたのですが、懐かしくなって読み進めたら止まらない!懐かしいような新しい様なですが、ランゼファンなのでその後が見れて嬉しいし、ランゼ主役がめちゃくちゃ嬉しいです!恋先生ありがとうございました!
by nyanya-
0
-
-
4.0
元祖ときめきトゥナイトをリアルタイムで読んでいましたが、こちらは初読み。何年経っても画力が落ちない恋先生にひれ伏すばかり。
by 柑橘大好き-
0
-
-
4.0
ときめきトゥナイト好きに!
ときめきトゥナイトが好きなので、その後が気になり読んでみました。
やっぱりこのマンガは蘭世と真壁くんですね。by clovery-
0
-
-
5.0
やっぱりこの作品好き!
子供のころから、単行本を買って読んでいた作品。今でも、「好きだった少女漫画は?」と尋ねられれば、真っ先に挙げる作品です。しかも、まだまだ読んだことのなかった作品で、蘭世や真壁くんを別の角度から知ることができて、いつ読んでも楽しいです。
by ilt-
0
-
-
4.0
おかえり蘭世って気持ち
懐かしいに尽きる。
正直、ときめきトゥナイトは2部(なるみ)と3部(あいら)に差をつけて1部(蘭世)がダントツ面白いので、蘭世の今を読めるのは楽しい。
が、大人になり、主婦になってしまった蘭世なので、妙にお上品すぎて若い頃のはちゃめちゃ感が無いのが悲しかった。が、
3巻くらいになると、少しずつ「ときめき」らしさが出てきて、尚且つ懐かしの筒井くんとかアロンとか、全員集合して過去話するあたりは悶絶しそうでした。今後に期待。by でっていうピパ-
0
-
-
5.0
昔大好きで全巻持っていました。すごい懐かしい〜!そしてやっぱりおもしろい!みんなのその後が見られて嬉しいです!
by クマさんケーキ-
0
-
-
5.0
やっぱりこの二人
やっぱり蘭世と俊の二人だから「ときめきトゥナイト」なんだと痛感しました❤️
by AShorty-
0
-
-
3.0
絵が
当時大好きだった蘭世の頃から何十年も経過しているので絵柄が変化するのはあたりまえなんですが、やはり昔が良かったなあと淋しく思ってしまいました。
by 匿名希望83-
0
-
-
5.0
永遠の乙女キャラ
やっぱり蘭世が一番好きなキャラクターです。結婚しても、子どもが大きくなっても、いくつになっても永遠の乙女キャラ。天然さと一途さと優しさ、強さとで、嫌味がなくて、いい塩梅です。
by su1ara-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる
あいら世代です!
なので1番好きだったのは愛良だけど、蘭世もなるみも全員大好き。もちろんむむちゃん、風くん、拓やココも。このお話には皆チラチラと出てきてくれて懐かしさで胸がいっぱいになります。
池野先生の基本誰も不幸にならないあったかい漫画、大好きです。by Asatama-
0
-