【ネタバレあり】本好きの下剋上 第二部のレビューと感想(2ページ目)

本好きの下剋上 第二部
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
139話まで配信中(46~55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 190件
評価5 50% 95
評価4 35% 66
評価3 12% 22
評価2 3% 6
評価1 1% 1
11 - 20件目/全63件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い。異世界の描写が緻密。

    本が好き過ぎて亡くなり、異世界に転生した「マイン」。
    前世の膨大な知識があるので、生まれ変わった世界に足りない「本」を始めとするモノや技術を好き放題放出してどんどん新しく作り出していきます。
    最初はマイン達が幼さな過ぎて、やや異様に見えてしまうのと、異世界でやりたい放題ってどうなの?と思ったり、「現代人だった人」としての思考そのものが合わない感じがして、すこぶる面白いんだけどちょっと消化不良に思いました。
    でもでも、読み進むと(幼さには慣れてくる)異世界の設定の緻密さや登場人物の思惑の絡み合いや人間関係のリアルさが相まって、どんどんハマりました。
    シリーズ長くてもむしろウェルカム♡と思える、希少な作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    安定の面白さ

    異世界に飛ばされ、大人から力のない虚弱体質な子供になってしまい、自分の事だけに必死だった第一部から、徐々に成長していく第二部へ
    これまでは、姿は子供でも中身が大人だったのでこなせてきましたが、孤児院の院長という大人でもその責任の大きさにひるんでしまいそうな立場に立ったマイン
    マインの中の人の成長が楽しみです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    きびしい世界

     マインは、転生した本好きの女の子。一部に続き、本作りに邁進します。一部では、紙作りを幼馴染のルッツとやり、このまま商人の道に進むしかないかと思っていたら、巫女という道が開けました!でも、良くある転生モノのチート技でクリアするのではなくて、そのためにとっても厳しい世界を生き抜くことになります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    そば仕えと少しずつ絆を深めていくところがいい!
    ギルがくそガキからローゼマインを慕うようになったところとか!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とにかく、かわいい

    主人公のマインは本が読みたいだけの普通の子かと思ったら、そのための努力や周りの人への気遣いもできる立派な子だった!そしてイラストが可愛いので、ついつい応援したくなる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    フランが、たのもしいし、かわいらしい、一面もあって、より一層、ファンになりました。ストーリー設定が、面白かったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本を読みたいから始まる物語

    図書館大好きで本さえあれば他のことには動じないのに転生して本どころか識字率も低い平民になってしまった主人公。
    ないなら作ればいいとばかりに持ち前の魔力と前世の知識を武器に、青色巫女という貴族に近いところまで成り上がる。
    ついつい原作最後まで読んでしまいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    異世界にしても

    転生してもあまりにも違う世界で、本当に心が折れないで進める主人公は素敵ですね。住みやすく生きるために、好きな事を行うために、頑張る主人公。本好きな私は、応援しています!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    第二部!?

    本の下剋上を小説から色々とあって何も考えずに読んでしまった。けどマインが成長して仕事をするルッツも゙出てて安心

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大好きな

    シリーズ二部です。どんどん成長するマインが読書のために神殿に入り、成長していきます。一部よりも大きくなっている分物語も楽しさが増しています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー