【ネタバレあり】本好きの下剋上 第一部のレビューと感想(4ページ目)

本好きの下剋上 第一部
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
73話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 264件
評価5 42% 111
評価4 33% 86
評価3 19% 51
評価2 4% 11
評価1 2% 5
31 - 40件目/全105件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    マイン

    マイン熱出し過ぎwww
    あと年齢の割に小さい。

    by SHIONN
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    小説全巻持ってるんだけど結構最初の方と最後の方でマインというか物語がすごい変わるんだよねだから漫画を読み始めたとき初期の方ってこんな感じだっけ?って思った。でもやっぱり止められない

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルな異世界転生

    実際によくある中世ヨーロッパぽい異世界に貴族としてではなく庶民として転生したら、まあ普通はこうなりますね!という話でした。
    衛生環境も食生活も日本とはかけ離れているし…
    しかしそこを本から得た知識でなんとか…と言いつつ、やっぱり魔法が出てくるのでリアル異世界転生ではなかったです(笑)

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    人ってすごい

    本をつくるための、紙を作るのが、こんなに大変だなんて‼︎ 歴史の産物を余すことなく享受している今の時代の私達は、恵まれているなと改めて思う。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    嬉しい!

    小説から入って、最初は挿絵だけだったのがコミックで読めるのが嬉しいです
    短編集で出てきた、怖いマインが早くみたいです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    第1部は、マインが森に出かけれるようになり紙を作り始める頃の話でここのみりょくは、これからの話で重要となると人たちが出てくることだと思う。小柄なマインにとっても重要な人になる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    転生もの

    異世界転生はありますが、主人公が好きな本のために前に進む姿がかわいいです。今後は大きくなる主人公がどう成長するのか、とても楽しみです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    好き嫌いが分かれるストーリーかと

    なんと言うか転生物なんだけど主人公の欲が有り得ない程に凄い。本が好きという一択なんだけど転生先はド貧乏で虚弱体質で身食い?という病持ちだが我を通す為には家族や近しい人達ヘ上から目線は当たり前(転生者で前世の記憶持ち故の知識がある為か?)、自己中感満載過ぎて全然序盤なんだけどかなりな長編だし(別章あり)人気なのだろうが私個人としては読んでいるとストレス感じる…課金はないかな?と。

    by maren
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    読んで損はない!と思います

    タイトルと独特の世界観の雰囲気から読まず嫌いでいたのですが、読んだらすっかりハマりました。

    最初はわがままな幼女にイラつきましたが、虚弱な身体で自分のできることを試行錯誤していく様を見ていると、がんばれーと応援したくなります。

    小説を読んでから漫画を再読すると、また違って見えておもしろかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    はじめは腹立つ

    読み始めはマインの身勝手さに腹が立って腹が立って、多分身近にいたら絶対嫌い!って、思っていたのですが、ストーリーが進むと、彼女の身勝手さ以外の要素が沢山出てくるので、そこは面白いです。
    暴走している時は、イライラするのは変わりません。頻度が減るくらいですね。
    でも、知識量が豊富なので、色々やっている時は楽しく読めます。
    なんか、他にもシリーズがあるみたいなのでそちらも読んでみたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー