【ネタバレあり】本好きの下剋上 第一部のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
本好きを通り越して本狂い
WEB版小説すべて、書籍版も少々、漫画は発売済全章読んでます。
第一章の漫画は22歳の女性が転生した割に判断能力や行動が幼い感じがしますが、元々のマインの年齢相応の脳に麗乃の記憶が入ったと思えばまあ……いや、それでも少し幼いか……?
転生の過程で本への執着が変な方向に狂っちゃったのかな(笑)by あいうえおアイウエオ-
0
-
-
5.0
アニメで見ました。
ヒロインは本が読みたいと紙を一から作って本も作るなって読んでいてすごいなと思いました。by えちさ-
0
-
-
5.0
ハマりました
なにもない状態から、どんどん成功していくサクセスストーリーが大好きなので、本作りを目指しながらも
遠回りしながらも目標に向かっていく感じが、良いです。
特にベンノさんと出会ってからのテンポアップがよかったです。by どすこいパンダ-
0
-
-
3.0
68話まで
大人が子供に転生したのに自分1番な行動が多い。ただ身食いを家族に打ち明けたあと、1人で父親が泣いていたのは胸が痛くなった。無料分最終話では神殿に取り込まれるような流れになりこれからどうなるか気になる。
by 294294-
0
-
-
2.0
24話で脱落
主人公マインの性格が悪すぎてもう限界…
ネタバレレビューを見てみるとマインが成長していく過程が物語の主軸のようですが、読んでいてイライラが止まらず、頑張って24話まで読み進めたけどギブです。
その日の暮らしで精一杯の家族や友人を自分の駒のように好き勝手に使い、手伝うときも嫌々ながらに振る舞い、微々たる手伝いですら足手まといになっているというのに、姉や友人からの協力はあって当然!という態度。悪気がない、というのが余計たちが悪い…
主人公がクズな作品は他にもあるけど、こんなにナチュラルにクソガキっぷりを発揮する作品は珍しいのでは…?by ちゅいな-
1
-
-
5.0
全話
無料分が沢山あったので、最後の数話だけポイントで買って全部読みました。
ただ1つ言えることは、ルッツが圧倒的に推し。by ゆなほし-
0
-
-
5.0
どんどん面白くなります!
なろう、小説の書籍、漫画、全て読破済みです。
第一部は虚弱な主人公が行動出来る狭い範囲の中で一生懸命頑張ります。
本が好き!というだけで、最初はわがままのように感じる方もいると思いますが、その想いこそがこのストーリーを動かしていきます。
作品全体を通すと第一部はまだプロローグのようなもので、ここからどんどん世界が広がっていきます。
第一部で作っていた品物が今後この世界に大きな影響をもたらします。
貧しい平民が駆け上がっていく様を楽しんでほしいです!by 猫まる。-
0
-
-
2.0
うーん微妙
アニメ化されてから読みましたが画力がかなり厳しい。マンガのためか内容もかなりカットされている感じで正直微妙。
by じんおん-
0
-
-
3.0
まだ序盤
離脱しそうになったけどレビューを見ると序盤を超えると面白さがわかってくるらしいのでもう少し読み進めてみようと思いました。
序盤も伏線で繋がるみたいだし!by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。こども、大人それぞれの心情がよく描かれていて引き込まれます。マインとルッツの恋の行方が気になる…!
by ららら1222-
0
-