みんなのレビューと感想「青のミブロ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もう、、、白髪の主人公、におくんが魅力的すぎる!!!とくに会津の仇をとったあと、犠牲者の墓に手を合わせていたら亡くなった方のお仲間とお話して、すごく心温まるシーンでした。におくんのファンです!!
by Tinker Bell-
0
-
-
4.0
めっちゃ面白い!!!主人公のにおくんが浪人侍の集まりミブロに入って様々な経験をしてゆくストーリー。何歳の設定なんだろう?すごく賢いし芯が強くてカッコイイ!
by 香害は公害-
0
-
-
4.0
これなら
戦国時代も幕末も登場人物が多くてなかなか覚えられないんだけど、はじまりの話なので初心者でもなんとか付いていけそうな気がする。沖田総司は天才とは聞いていたが、天然が過ぎて面白い。
by ツノチャン-
0
-
-
4.0
幕末の侍モノ大好き!!!ですが、こちらの作品はまた別格で引き込まれます!歴史に名の残らない英雄が主人公なんですが、まだ子どもなのにキレ者で努力家で基本的に良いやつ!ミステリアスな髪色はなにか理由があるのかな?
by 香害フリーのお家-
0
-
-
4.0
幕末を描いた漫画はドストライクなんですが、こちらはまたキャラがいい!イケメン武士がいっぱい!!笑
におくんも魅力的!!by おむつなし-
0
-
-
4.0
続きが気になる
新撰組の漫画は何作か読んでいて、どれも面白いですが、こちらも面白い。
土方さんが他の漫画よりイケメンで若い気が…
まだ課金してまでは読んでおらず、序章ですが続き気になります!
絵柄は井上雄彦先生の影響を受けているのかな?と思いました。by びすく-
0
-
-
4.0
面白い
これまでこういうジャンルは読んでこなかったのですが、おすすめにでてきたのと無理が多かったので読み始めました。新しいジャンルもいいなと思った次第です。
by みーちゃんちゃん2-
0
-
-
4.0
秋アニメになったので原作が気になって読んでみました。
タイトルからして、新選組関連だと思ってましたまさに新選組外伝的なストーリーで好み。
とゆうより、一発目の永倉さんにやられました!by 匿名読者Y-
0
-
-
4.0
なかなか良い
新撰組ものはいろいろ読んできてるんだけど、中心に据えたオリキャラがなかなか良い。現代の価値観で物事を見ても不自然でない人物なので、読者と作品を繋いでくれている。
by すいみーすいまー-
0
-
-
4.0
たまたま
たまたま、オススメで流れて来て、読んでみたら、面白いですね!掴みが上手い!そして絵が上手い!キャラがたってる!
なんで知らなかったのか不思議なくらい引き込まれる漫画ですby みもこ-
0
-