みんなのレビューと感想「青のミブロ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あっという間に引き込まれた!
絵が井上先生にちょっと似てる。好きなタッチ。
二人がイケメンで見てて気持ち良い。子どもが発する台詞にたまに涙がでる。
これからも期待。by てんちょちょ-
0
-
-
5.0
歴史に全く興味がなくスルーしてきたけど、これはおもしろかった。
絵がきれいでスピード感があってキャラがたってる。
ポイントたまったら続き読みたい!by オクラホマ-
0
-
-
4.0
アニメ化を機に限定で無料分増えてるのかな。たくさん読めて面白かったです。におの性格が真っ直ぐで、でも賢くて、自分なりによく考えているのが読んでいて面白いです。
by ハッチ66-
0
-
-
4.0
面白い!(^^)!
新選組絡みの内容だったから読んでみたら。
まだ少年の話し!新選組との絡みとこの少年の行く末はどうなって行くのだろ!
始まり方が、意味深だったから無料分読んだけどいつの間にか読み終わってしまった( ̄▽ ̄;)by 茶トラの福丸-
0
-
-
5.0
良き‼︎
安田剛士先生のDAYSが良かったので期待大で読みました‼︎さすがですね‼︎純粋なキャラクターに心持って行かれハマります‼︎
by ぶー115-
0
-
-
4.0
新選組
新選組の話が好きで中でも斎藤一が好きなので楽しく読んでいます
もちろん史実とは違いますがキャラが生き生きとしていて面白いですby りんでんばうむ☆-
0
-
-
5.0
熱い想い!!
京都の街や人々を大切に思う少年の頑張りが、熱くてカッコいい!新選組のいつものメンバーの中に、こうやって年少の少年達もいたのかも。少年3人の絆が強くなっていくのも胸熱です。
by ゆにooooo-
0
-
-
4.0
自分自身、歴史が得意ではありません。
なので新撰組も詳しくは知らないです。
そんな自分でもにお君が主人公だから違和感なく楽しめています。by はぁじぃ-
0
-
-
3.0
新選組が好きで興味をもって無料分を読んでみましたが私にはあまり合わなかったかも。
絵のイメージもちょっと違うかな、、by きき99-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
歴史は完全に正しく語り継がれているとは限りませんが、幕末の世について、非常に勉強になりました。
登場人物の方々がとても魅力的で、清々しい気持ちで読むことができました。by 福山のみー-
0
-