みんなのレビューと感想「弊社、死ね!」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なるほど〜
絵は好みではないのですが、最初の派遣さんのお話はハッとしました。
私はがんばってるのに認めてもらえない、
きつい言い方するから悪い人。
これは学生時代にもいるけど、社会でいたら困るな…
最初の話の人は起業するのが一番いいと思う。by ヤナギノキノシタ-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
主人公のような被害者ヅラする人って確かにいるなぁと思いながら、読み進めました。
なかなか面白かったです!by ttt18-
0
-
-
3.0
広告から
広告から飛んできました。誰かの役になっていると思っても、実はそうじゃないこともある、自分勝手になってないか?そんな風に思わされる第一話でした。
by こゆここ-
0
-
-
4.0
こういう人いる!!
ブラックだ!とかお局様が!とか騒ぐ人の中には仕事壊滅的にできない人いますよねー…この人みたいに余計なことしたり…。
最初の話だけですけど、こういう人実際いるよな〜って思いつつ読みました。いやー辞めてくれたこの会社はラッキーですね。by こそあどこ-
1
-
-
3.0
どちらにしても、すっきりしない。
最初のを読みましたが、意地の悪い上司いるよね!っていう話でなく主人公に問題があったという。こういう人いますよね。でも自分に非があるとは思っていなくて、顧みることもなく、周りに迷惑をかけていることや、不快にさせてしまってる自分の言動にも気付かない。これまでどういう人生歩んできた?と思うけど、そういう人は大抵昔から人間関係でもうまくいってない。なんでも周りのせい。
この作品でも愚痴を聞いてくれる友人への配慮もなく、うまく行ってる時は上から発言。あぁーそっちのタイプか、と思いました。
まともな職場でも上手くやっていくのは難しいでしょうね。by れいさんぽ-
1
-
-
4.0
ビックリ!
こんな人社会にいるのか!?
と思いながら読んでましたが
つい先日第1話の話しのような出来事があり
身近で普通にいたんだとビックリしました。笑by chamaらんま-
0
-
-
4.0
ダーク、あるある
主人公が真っ当かと思いきや、実は、なるほどね、あるある。自分のことしか考えてなくて、自分は能力があるのになぜ評価額されないのかって、事故評価高い人多い。こういう人は他を見下すから、いつまでたっても成長しない、だから排除される、
by だいしゅけくん-
1
-
-
3.0
ブラック❓
本人の受け取り方次第でブラックにもホワイトにもなるので結局はひとなのかなって思います。派遣は楽だけどすぐ切られちゃうし社員になれば責任は増えるしすぐには変われない。自分にそこそこ合った感覚で働くことができたらまあまあしあわせなんじゃないかな
by コミコミ1111-
0
-
-
5.0
とても面白かったです。無料分だけと思って読み始めましたが、面白くて止められなくなり、どんどん読み進めました。
by みん623-
0
-
-
3.0
ブラック…
ホワイト企業なんてあるんですかねー たいていどこもブラックですよ おべんとうはこのおきかたや、グループラインの返信の仕方までさしずされますからねー
by norry✨-
0
-