【ネタバレあり】雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)のレビューと感想(15ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
無料チケットが配布されたので読んでみました。チケットって無料分終わると期限内でも使えないんですね…
それは別としていわゆるバッファーの主人公ですが事務能力、索敵何でもこなしちゃうw
あまりの自己評価の低さにちょっと引いちゃいますが、そこがまた好感もてますwby エメロード-
0
-
-
5.0
話題になっていたので、読み始めました。
虐げられていた、特出すべき技術を持っているひとが、そのちからをちゃんと認めてくれる組織に入って、希望を叶えていくストーリーは最近多いですね。
とは言え、展開含めて面白いですby んああん-
0
-
-
5.0
おもしろい
自身のない主人公だけど、実力がピカイチ。新しいところでは実力を認められてるので、早く気付いて!!
と思ったけどタイトルは「最強に気付くまで」…ということはまだしばらくかかるのかな笑
このまま続きを購入して読みます!!楽しみです。by みちるす-
0
-
-
5.0
期待していなかったけど
作品に期待していなかったけど、読みはじめてはまりました。ヴィム少年、自分を過小評価しすぎ。早く自分の能力に気がついてーと、応援してしまいます。
by たま20-
0
-
-
5.0
テレビCMでみたやつだ!
どうせぼくなんて
いやいやいや どうしてパーティー仲間は気がつかなかったんだろう?
だんだん自信をつけてくれると信じてます
今のところ片思いの彼女さんも思いが伝わりますようにby むささびモモンガ-
0
-
-
3.0
面白すぎ
パーティから追放された付与術師が実は最強だったっていう定番のストーリーでわあるけど面白いからぜひ読んでみて下さい。
by kenken192444-
0
-
-
4.0
なかなかいい❗
ショボい少年が主人公で、あらまた仲間から追い出されて〜……って始まり、か〜ら〜
なかなか面白い❗の〜〜〜実は素晴らしい能力の持ち主で〜❗by やまちゃん❗-
0
-
-
5.0
面白い
付与術師はあまり馴染みが無いけど
自己肯定感がとっても低い主人公が戸惑いながら周りの人達に褒められて少しずつ成長していく姿が良いと思う
これから主人公にどんな展開が待っているか
楽しみですby サーくん-
0
-
-
5.0
ダメだと思っていたら
自分は無能だと思っていたヴィムが、剣一つでモンスターを倒したり、
本人が無自覚なだけで、本当は凄い力の持ち主と。
今迄いたグループより、格上のグループに所属し、
実力を発揮出来るか??楽しみです!!by ばーだー-
0
-
-
5.0
5%の確率で肉離れを危惧する慎重さに、笑
設定はよくあるもの。無能と思われてパーティをクビになったけど、実はすごい補助系魔法の使い手だった、っていう設定。
でも、卑屈なまでに謙虚な主人公と、主人公は実はかなりの勉強家で補助系魔法もそんな単純なものじゃなかったというところが、他と一味違っておもしろい。ものすごくいろいろなことを考えて、術を繰り出している。
5%の確率で肉離れが起きることを真剣に危惧し、ナキリベラとの契約の話の時には提示された金額が大きすぎて放心状態になったりと、笑いどころもたくさん。
ここから、実力を認められ、さらなる高みに登っていくのが楽しみでしかない。
陳腐な展開でも、少しの変化でこうもおもしろくなるのだなーと思った。by ゆい1-
1
-
