【ネタバレあり】雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)のレビューと感想

雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
124話まで配信中(43pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 523件
評価5 52% 272
評価4 31% 163
評価3 13% 67
評価2 3% 14
評価1 1% 7
1 - 10件目/全191件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    自己評価!

    初めは自己評価低すぎて何なら不快だった主人公、どんどん株が爆上がりでかっこいい。なんかあたらしい痛快感!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    付与術師って格好良いんですね

    付与術師の活躍は初めて見ました。
    凄い格好良い。
    笑い方とか見た目が
    どちらかと言うとイケてない男子ですが
    索敵能力や索罠能力?
    もちろん付与術能力
    雑用という名のあらゆる事務処理能力
    凄いです。
    ストーカーの幼なじみも可愛い

    by TENCHO
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヴィムが有能過ぎ‼︎よくある追放系の漫画だけど主人公に無自覚ストーカー(女性)がいるのは初めてかもしれない

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    覚醒するところが!

    ずっと自分の凄さを自覚してなくて卑屈だった主人公が、ついに覚醒した46話。ここからの彼の動きの見せ方が素晴らしくて、見ていて圧倒されました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    謎が多い

    作品です。
    主人公の謎が。
    真面目で、研究熱心で、賢いからこうなったんだろうけど、他の人では出来ないことをしてるんですよね?!
    精神的にもまだ、未熟なのか、今の自分という皮を被ってるだけなのか…
    怖さと楽しみだって気持ちとが同時にきます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃハマりました

    主人公もまた周りの人達も全て個性豊かで物語に引き込まれすぐにめちゃくちゃハマりました。次は何をしてくれるのかワクワクが止まりませんでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    自分の本当の力を知らない主人公。自己肯定感低くて、見下されてきた。主人公の力を認める人物が現れて、A級クラスに誘われるのか。力があっても自信がない、自信はあるけれど力がない、前者の方が伸び代が大きそう。ただし、力を認識するにはきっかけと信じてくれる人の存在が必要ですよね。これからどんな物語が始まっていくのか、興味があります。少年漫画的な絵なのが結構新鮮です。

    by ORMF
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公強すぎる

    自分が強いと自覚してない時の謙虚さがものすごいですが、強いと自覚してからは遠慮はするものの戦闘に楽しさという感覚を覚えたようで、スリルを楽しんでいるところがすごいなと思いました!戦闘シーンとか多めで、はじめに所属してたところをやめてナキリベラに所属するのは正解なのでは?と思いました!

    by 雷嵐
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い作品でした

    まだ終わってないですが…
    主人公がパーティを追放される作品はいつも主人公がいなくなってから元パーティが落ちぶれるのを見るのが1番スッキリします。
    因果応報ってヤツですかね?
    ただその後に主人公の隠された能力が周りに知れ渡りある程度成長した所で読む気持ちが下がってしまいます…
    あと、主人公が卑屈な性格なのはいいんですが、仲間に対して本音では、鬱陶しいと思ってしまうってのがショックで読まなくなり単行本も手放してしまいました。

    by 滝男
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白すぎる

    なんか気づかないのが面白いし普通に絵が綺麗でいい!またなんかかっこいいので3です。読んでみた方がいい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー