みんなのレビューと感想「灰被り姫は結婚した、なお王子は」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 お話は面白いんだけど設定は分かりやすくて面白いんだけど、絵のバランスが急におかしくなるので気になって気になって…。頭が小さすぎたり、同じところにいるはずなのに女性だけすごく小さくて遠近感??てなったり、すごく大きい男性と並んで座っているのに女性も同じ膝下の長さって…とお話に入り込めない。もったいないと思う。 by くろたんたん- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 素敵な作品妾との子だからと大変な生活を送ってきたのに、お母さんの教えを守って笑顔で頑張ってきてからの、頼久様と結婚…そして、頼久様も変化してきて…続きが読みたい。 by バラが咲いてきた- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 彼女の良さは顔だけじゃない謙虚で働き者で、誰とでも仲良くできて、ちゃんとだんなさまのことも大事にしている。だんなさまには彼女の中身もちゃんと見てもらいたいなあ。 by 空が青い- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無料分まで読んで…ここから、旦那さんの気持ちが向いてきそうな気配。って、ところで無料分が終わりました。 
 先を読みたい気持ちはあるけど、絵が苦手で…。怖いと言うか、すべてが嘘っぽい表情にみえてしまい課金はしない方向です。by 一文無し- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 結構よくある感じで家族で除け者に 
 せれていた子が結婚して
 幸せになる的な物語だけど
 ちゃんとストーリー性があって
 めっちゃ良かったです!by りんるーむ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 とにかく主人公の男性の顔が良い。保養になる。それだけでも楽しめそう。ストーリーは…失礼ながら割と凡庸な感じかなと思いつつ、ほのぼのと読めるなら良いかなと思い、読み進めてみている。 by mmmiiimm- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 拗れてる!愛人であった母が亡くなり、実父に引き取られた美貌の主人公。 
 その美貌がゆえに、義母と義姉にいじめられていた。
 そんな時、出会ってすぐのイケメン王子に求婚される!
 何か裏はあるものの、実家から抜け出せる口実になり…by je.- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白いシンデレラストーリーかと思えばそうじゃないストーリー設定で、ありきたりすぎず面白い! 
 早く続きが読みたい!by トトリーニ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 続きも読みたい無料分だけ読み進めています。 
 良家に生まれるも使用人のように扱われきた八重ちゃん。
 そんな時、偶然街中で財閥の御曹司の頼久様と知り合います。
 冷たくも美しく時折優しい彼に惹かれる八重ちゃんに頼久様は突然結婚を申し込みます。
 喜んで受けた八重ちゃんでしたが頼久様にはなにやら事情があるようで…。
 続きも読みたいです。by Spica☆- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なぜ?灰被り姫なんて日本版シンデレラって事ですよね?虐げられた家族から逃げ出せて王子様と幸せに暮らせる…。ハッピーエンド楽しみです by きんみぃ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    