みんなのレビューと感想「灰被り姫は結婚した、なお王子は」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まだ
無料の分しか読んでいないのですが、妾の子がシンデレラになるのか?という、典型的なシンデレラストーリーですが、皆様のリビューを読ませて頂いて、何やらクズ王子様のようなので、このまま読み進めるか悩みます。
by のりたけちゃん-
0
-
-
3.0
うーん、、
どうしても『ワタシの〇〇な〇〇』という作品と同じような印象を持ってしまいます。パロディなら良いんですが、パロディでもなく。主人公の髪型もそっくりというのがあり、違和感。次も気になるし、面白くはあるけど、とても残念。
by エリザベートマチエール-
0
-
-
3.0
いいね!
最近こんな内容のマンガとかドラマはやってるから、なんとなく見始めたけど、キュンキュンしていいな!おもしろ
by ぐそくむしかわい-
0
-
-
3.0
なんだか卑怯な男
無料分だけ読みました。
ヒロインは美人だけど、自覚はなく、明るく前向きで健気。
良く言えば虐げられた生活のヒロインを助けたようになってるけど、実は夫は美人が嫌いで、外で不細工さんたちと遊んでる。
ヒロインと結婚したのは、親に文句を言わせないためだけ。
レビューを見ると、のちのち改心するようだけど、あまり好きなれませんでした。
そんな男にヒロインは勿体ない。by A~Z-
5
-
-
3.0
この旦那様は一体何を隠しているのか。。妾の子として引き取られて姉からあんなに意地悪になされても優しさと笑顔を絶やさない女子すごい。。
by ぼわん-
0
-
-
3.0
報われることを願います
まだ読み始めたばかりなのですが、主人公の純朴さが報われることを願います。今のところ、クズ男ですが、いつからどう変わるのか楽しみです。
by SS-
0
-
-
3.0
なにかあるのか?
なぜに彼は彼女にそんなに冷たくあたるのか?
まったく嫌いで嫁にもらったわけではないだろうに言い方がひどい!!
もう少しやさしく言ってもいいじゃないか。by なっとう巻き-
0
-
-
3.0
大正時代。
美人で、良家に産まれたのに継母と義姉に虐げられ使用人のように生活してきた八重。
ある日、財閥の御曹司の頼久に求婚されお嫁に行くことに。そのせいで嫁に行っても尚、義姉に疎まれることに。
頼久は美人が嫌いなのか?母親に似た顔が嫌いなのか?
家に寄り付かず、よそに愛人がいるという噂がある。
無料分まで読んだけど頼久の行動の原因になってるらしい父と母のことがあまり描かれておらず謎が分からない。。
あまりハッピーな物語に感じない。
続きは買わないと思う。by Mamaco-
0
-
-
3.0
仮面って
愛されてないし、顔も見たくないと思って仮面をかぶる主人公が痛々しくて、つい無料分を読んでしまいました。あざとかを蔑まれてきた主人公の話は多くありますが、美人も大変なんだと思っちゃいました。
by プリヤ-
0
-
-
3.0
王子様だけど
王子様がイケメンでキュンですが、何をしてもいいのか?あまりの仕打ちにちょっと引いた。ヒロインは器量良しという設定だけど、その他はほとんどモブか?という扱いなので差はつけてるんだろうけど、あまり人物の書き分け得意でないのかな?
by まーちゃんのママ-
0
-
