みんなのレビューと感想「消えていく家族の顔 ~現役ヘルパーが描く認知症患者の生活~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よく分かる
認知症の人視点の漫画ってなかなか無かったので、認知症の人ってどんな世界で世の中見て、考えてるんだろうと思ってましたが、とてもよくわかり勉強になりました!
by よもぎるぬか-
0
-
-
2.0
義父が最近認知症になりました。義母が介護していますが、本当に身近な感じがしてしまいこの作品を読んでました。
by 筋肉マッチョ-
0
-
-
5.0
認知がはじまりだした祖母をおもいだした。
炊飯器、たかなくていいと言うメモをはったのをはずして2合たいてたり、洗濯機の排水ホースおろしわすれてリビングみずびたしとか。
今ではわらえるんだけど。by 匿名希望!-
1
-
-
5.0
高校3年の時に祖父が認知症になりました。
おじいちゃん子だったので当時はどんどん自分の事が忘れられていくのがショックであまり向き合えずにいました。
その当時にこの漫画があったらなと思ってしまいました。
すごく参考になるというか考えさせられました。by beho-
1
-
-
4.0
可愛らしい絵
で、ちょっと考えると怖いことを描かれている。でもあんまり掘り下げてはいないのでカタログ的。でも身につまされる。。。
by みいみいみいみいみいさ-
0
-
-
4.0
老い
老いとはみんな必ずやってくるものだけどこんな現実にあるのだなぁと危機さえ覚えました。人ごとではないと感じた。
by ぷーたー-
1
-
-
3.0
無料ためし読みしました
無料試し読みからはいりましたが色々考えさせられる内容からイラストも軽めで無料試し読みからハマりそうでかなり満足度たかいです。全話が少なくてお気に入り登録しようかなとかまよいますが課金まではいかず。
by ホシホシー-
0
-
-
4.0
何とも悲しいお話ですが、客観的に描いてくれているので実情がよく解ります。
誰にでも起こり得ることでしんどいことですby わらやなはさかあまら-
0
-
-
4.0
つらいけど
辛いけど、覚悟して読んだ。そしたら認知症になって施設に行ったばぁちゃんの気持ちが少しわかった気がした。幻聴が聞こえたり、見えないものが見えたり、本気でいっぱい怖かったよね。 あの時助けてあげられなくてごめんね。
介護される方、する方、みんなが抱える気持ちを漫画にしてくれてありがとうございます。by biiiii-
3
-
-
1.0
要介護者の立場で描かれてて新鮮でした。それでも想像でしかないのでしょうけど、啓蒙にはなると思います。
by あーさんまるもうけ-
0
-