【ネタバレあり】タコピーの原罪のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タコピーと裏腹に
タコピー、という明るくて純粋無垢な存在と裏腹に、実はすごく思い事情を抱えた小学生が関わるからこそ、独特の面白い雰囲気を作り出せているんだと思います
by 天童叶葉-
0
-
-
4.0
これは、、、
好き嫌いがわかれそうですね。
地球外生物タコピーを通してイジメを描くとか、斬新っちゃ斬新なんだけど、、、。by rymik-
0
-
-
4.0
タコピー...
かなり重い話でした。親のしたことで子どもが虐められる...そして虐めた子どももまた可哀想な環境。最後がどうなるかハラハラしましたが、前向きな終わり方で良かったです。
by じろうまつ-
1
-
-
5.0
これは心して読まないと辛いマンガだと思います。ハッピーにしようと頑張るタコピーだけど裏目に出るばかり。主人公のしずかちゃんの悲惨さが辛い。
by momo02-
0
-
-
4.0
タコピーとっても可愛かった。そして最後すごく泣けた。いろんな気持ちになる漫画です。まさかの展開でした。
by わてぃーる2-
0
-
-
5.0
作者は凄い
この話をまとめられてる作者さんは、相当凄いと思います。
今、読み終わった直後ですけど胸の中すごい言いようのないモヤモヤと言うか気持ち悪さとでもなるほどと言う納得感などが渦巻いています。
イジメものは本当に胸が張り裂けそうになるので漫画だろうがドラマだろうが映画だろうがあまりすきではないのですが、、
なおかつタコピーはすごく話題になっていたのは知っていたけれど、と同時になんか重そうで手を出せずにいました。
実際第1話読んだだけでも壮絶過ぎて、この先読み進めるか正直迷う内容です。
しかも出てくる子供達それぞれ次から次と劣悪な成育環境でノックアウト。
勿論主人公しずかが通う小学校なんてイジメ野放しで問題外だし。
唯一東くんのお兄ちゃんだけが本っ当にイイ人だった。
かと思えば、中盤からのしずかの豹変っぷり。
え???何が起きたの???
何がどうしてそうなるの?って感じで、頭がついていけないまま、この物語は一体何を言いたくてどう終わらせるつもりなのかと。
本当に成育環境、人間関係、健全な人格形成。。
大事だなと思いました。
色々と終始考えさせられる内容でした…by kanoka666-
1
-
-
4.0
SNSとかで話題になり出してから読み出したんですがこれがなかなかに展開がしんどくて最新話更新されるたびに感想とか考察とか見たりしながら行く末を見守ってました。
落ち着けるところに落ち着いて良かったと思います。by シャリオット-
0
-
-
3.0
試し読みだけしました。タコピー可愛い。絵も嫌いじゃない。今後の展開が気になりますが、口コミみつつ購入を考えたいと思います。
by みかちち-
0
-
-
4.0
面白いと思います。
賛否両論あると思うと漫画です。タコピーっていうハッピー星から来たタコピー。いじめっ子を救うところからスタートしますが、逆にいじめっ子が悪になったりと色んな角度から描かれている作品でした。後味はまぁまぁです。
by ペチャット-
0
-
-
4.0
せつなくて苦しい
壮絶ないじめに思わず目を逸らしたくなるぐらいでした。でも物語を読み進めていくうちに根本的な原因は身勝手な大人たちにあったこと、相手を恨まずにはいられないことがわかってきます。本当に読んでて苦しかったです。苦しいけれど、この物語は優しさを知るためにも読むべき作品だと思います。
by もちもちかっぱ-
1
-