追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 月刊少年マガジン
  4. 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/03/11 10:00まで 本作品の 1~ 25話を無料配信!

作家
ジャンル
少年漫画
出版社
講談社
レーベル
月刊少年マガジン
配信話数
131話まで配信中(45~105pt / 話)
タグ

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

あらすじ

魔力を使い武器や防具を強化する強化魔術師レインは、ある日ギルド内の全ての武器防具が十分強くなったという理由で所属ギルドから追放されてしまう。あまりの理不尽な仕打ちに、レインはこれまで強化していた魔力を返してもらうことにした。これまで様々な装備に付与してきた膨大な魔力。とりあえず適当な銅の剣に付与したら、強化ポイント+10000のチート装備が誕生してしまい!?戦闘経験ゼロの魔術師が、どんなものでもチート装備にできる魔法で新たな冒険者ライフを気ままに生きることに!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 131話
    拍手10 コメント1
    第52話
    95pt
/131話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    意外なチートに唖然w

    付与の値が半端ねぇw
    通常良くある付与って武器で+10程度で、過去見たの聖女もので攻撃力2倍とかで、強い騎士だと+1000になるって大騒ぎw
    こいつは+1万とか半端ねぇ・・・いや魔力無限とかヒドイチートはよくあるかぁw
    絵はわりに雑で細かく書かれたシーンでは女の子は可愛いけど、ヒーローはめったによく書かれないヒドサが目立ちます。
    まぁ、設定や出てくる登場人物など結構展開は面白く、思わず課金してしまいましたb・・・
    ギャグ系の面白さはあるし、@数話課金すっかな?でレビュー☆4とします(笑い

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    結構面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    いらないからと追放された付与魔術師が、実は・・・というのは定番ですね。「王獣の牙」のギルドマスター最低ですね。そのうちそのギルドつぶれると思う。りりぃーはS級冒険者の2年間引きこもりで、レインは付与魔術師で冒険者ですらない。この二人のサクセスストリーのお話です。何にでも強化ポイントを付与できて強くできるけど、耐久力は伸ばせない。最初は耐えられる武器を探しに。それから王獣の牙との対決も待っています。絵はさらっとしています。お話もそれなりに面白いです。

    by itahiro
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    哀しいくらい稚拙な設定・内容です。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はギルド職員をクビになります。悲しさのあまりおもわず駆け出します。
    ふと、どこだココは?とワレにかえります(へぇ〜そんな遠くまできたのか?!)
    自分も冒険者になろうと新しいギルドを探しています(土地勘がないくらい遠くまできたんだね)
    でも...不思議なパン屋がでてきたり、みつけたギルドは主人公が所属していたギルドと間違えた
    冒険者が訪ねてくるギルドとか...(ホントは近くでは??それなのに遥か遠くにきたような感じ!!
    主人公って自分の住んでいる周りをどんだけ知らない奴なの??凄いなあ...ここまでくると感動モノ!!)
    会話=コトバも、独特の世界観を感じます。ストーリーや展開も同様です。
    腹パンの悪役、どんだけアホな仲間がいるの?小さなナイフを振るだけでちょっとした魔法を凌駕
    する威力がでるものなの?などなど、もう、ツッコミどころ満載のエンタメ!!
    なので、このマンガに稚拙美を覚える方、暇で暇で時間に余裕のある方、お金が余っていて
    使い道に困っている方等には、おススメです。
    私のように怖いモノみたさで、敢えてお金をドブに捨てようとする方には、微妙かなぁw
    1話の単価が高いので、ネタとして価値があると思えば購入もアリです。
    評価はゼロor最低のイチが妥当な小学生レベルの作品ですね。

    • 3
  4. 評価:1.000 1.0

    私は嫌いです

    端的に言って面白くないです
    1話見ただけでも分かるのですが、イラストの酷さが際立っています。他のなろう系漫画を見てきた方なら、大抵の人が下手だと思うようなイラストの仕上がりになっています。敢えて下手に描いている部分もあるのですが、それを抜いても普通にヤバい所があるので、本当に見づらくなっています
    ストーリーもチープで見えてこなく分かりづらいものになっています。前述のイラストと合わさってとてつもない見づらさになっており、ギャグ線も小学生向けなのかなと思うようなものが多くツッコミも同様です。
    基本私はなろう系は頭を空っぽにして見れる所が良い点だと思っておりとても好きなのですが、これは頭を空っぽにして見ることすら出来ない全体的な完成度を誇っており、頑張って耐えて見ていたのですが、やはりダメでした。
    逆に良いと思える点を見つける方が難しい作品だと思います

    by Nusasy
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    んー...

    一言で言えば…要はチート
    手を変え品を変えて、チート作品は溢れてる。まぁ、面白ければそれでいいが…
    着眼点はアリなのかもしれない。
    でも…この画ではこれ以上、読む気にならないよ…
    何でもかんでも漫画化すればいいってもんじゃないし、何でもかんでも漫画化するから作画担当の数が追い付かないんじゃないのかねぇ…

    • 0

すべてのレビューを見る(26件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
ボーナスポイント2倍