みんなのレビューと感想「わずか1小節のラララ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い
くらもち先生の漫画大好きです。古い作品でネットやスマホがない時代のストーリーなのに全く違和感なく楽しめます。くらもち作品にしてはあっさりストーリーかな?
by るなけん-
0
-
-
5.0
懐かしい。
当時くらもちふさこ先生の作品に夢中でした。
ストーリーと登場人物のカッコ良さはもちろん、
服を真似してました。by チョビ501-
0
-
-
5.0
くらもちふさこ漫画の趣味趣味傑作
蘭丸団という高校生バンドで、うっかりキーボードに雇われた凛子とバンドの物語。凛子は最初イヤイヤながらキーボードやるんだけど、どんどんバンドに引き込まれていく。今読んでも違和感ゼロの70年代マンガ。傑作。
by コーデイーリア-
0
-
-
5.0
くらもちふさこさん
昔からずっと、くらもちふさこさんの描く人物は多様性があり魅力的です。
それぞれの思いや気持ちが表現された伏線も素敵で、何度読み返しても飽きることがない魅力があります。時代を超えて。
倫子が好きですがみんな好き。by おつぶら-
0
-
-
5.0
蘭丸団!
蘭丸団、倫子、佐藤ちゃん!くらもちふさこは画力だけではなく、名前の付け方も秀逸だと思う。
ヒロインのあだ名が「ミスでくのぼう」ってすごいな。by けいた2号-
0
-
-
5.0
めちゃ好きです
この当時の漫画にはみんな同じタイプのイケメンが出てくるけど、この漫画のヒロインは異色で小学生の私は憧れた。
by ぽんきちさん-
1
-