みんなのレビューと感想「大蛇に嫁いだ娘」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ラブストーリー
異色な純愛ストーリーです。大蛇も主人公も孤独が共通点。夫婦となって徐々にお互いに惹かれあっていくのがいい。
by かかにく-
1
-
-
4.0
課金します!
人間以外のそれも蛇に嫁ぐなんて考えられない状況だけれど読んでいくうちに惹き込まれてしまいました。
倫理観も人間とは違っていて「それでいいのか?」と思える場面もあるのだけれど主人公にゾッコンな大蛇様が可愛らしく思えるようになったから不思議で二人の子どもが成長しているところで無料配信分が終わったので課金して続きを読み始めたところです。by さちぇ-
0
-
-
4.0
神である大蛇と恋に落ちる?!生贄だったみよと大蛇さまの生活。人型でなく、本当にヘビなのが、また目を引いて、しかも、自然の摂理とか命の捉え方とか、正面から向き合っていて、社会的側面もある作品。2人の仲が深まり、どうなるか今後の展開が楽しみ!
by らりらりりん-
0
-
-
4.0
以外な展開があって面白い
産まれた子供が双子で片方はウロコのある人間の姿、もう片方は普通にヘビとか以外でした。まさかそうくるとは。面白くて気に入って読んでます。
ただ一つ、時代物の話なのにら抜き言葉なのが凄く違和感あるんですよ。食べれるとかね。こんな昔にら抜き言葉で喋ってる人はいるはずないです。作者は凄く若い人なのかな?時代劇見てて役者の耳にピアスの穴を見つけちゃった時みたいな気分です。by しろブー-
0
-
-
4.0
いや〜・・・・漫画だからかな?
大蛇と心にも身体にも傷を持つ娘との愛・・・・・いやいやいや、蛇だし。デカいし!愛し合う・・・・漫画だから読めると思いますがかなり恐ろしい設定です。面白いですけどね。
by しろしろねこ-
0
-
-
3.0
そんなに簡単じゃない
大蛇に嫁いで、夜の方はどうするんだろう?
もしかしてその時だけ人間になるのかな~?なんて思ってたらヘビのまんまだったのね。
だいたいヘビと人間の子どもってDNAでできるのか?なんて思ってします。
そして妊娠、出産の知識もないのに、普通に出産に向かうのって不安はなかったのかな?
そして出産だけど、へその緒を切ったり、胎盤出したりしなきゃなんないのに、そういう知識もなくって命の危険もあるのに。
とか思っちゃうんだよね。
妊娠、出産ってそんなに簡単じゃないんだけど、まぁマンガだからしょうがないのかな。by ひろりん62-
0
-
-
5.0
独自の世界が切り拓かれている。
異類婚姻譚という、昔話のスタイルを踏襲しているにも関わらず、凄く斬新な漫画です。例えば夕鶴のように、基本的には人の姿で夫婦関係を築く物語ではありません。人間の女性を娶った大蛇は、喋る事ができるという事以外は、普通に蛇としての生態を持っていて、冬眠したり、脱皮したり、イノシシを丸呑みしたりしています。夫婦として暮らすだけでなく、子どもも生まれて、家庭を築いてまでいます。漫画に限らず、こんな物語に出会ったことがありません。山の主の大蛇と、その大蛇に嫁いだ女性の生活、というファンタジー設定を、生真面目に現実的に描写したような作品で、自然の中で生きることや、異形の姿で生きること、コミュニティからはじき出されて尚、人の中に居場所を求める心など、重く、壮大なテーマを、ときに残酷に、時にユーモアを交えて描いてあり、驚きます。凄い!
by there-
1
-
-
5.0
深い愛
普通に考えて成立しない愛情ですが、お互いに抱えた過去や孤独を埋めるように惹かれ合うミヨと大蛇、でも越えなければならない障害や壁がたくさんあって…なお話
タヌキの八兵衛が緊張をほぐす良い緩衝材になっています。by もももね-
1
-
-
5.0
ミヨも大蛇様も悲しい過去を持っていて、どちらもそのせいで体に傷があります。
ミヨは最初、大蛇様を恐れ、気持ちが悪いと思っていました。
しかし、次第に心を開き、ミヨの弟が来た際には、大蛇様との暮らしは幸せと言っています。
また、たまに出てくる狸の八兵衛さんが面白くて、個人的には八兵衛さんが1番好きです❤️by まっちゃこんぶ-
1
-
-
5.0
大蛇は見た目恐ろしいですが、読めば読むほど素敵でユーモラスな旦那様で、私もこのような大蛇様なら嫁ぎたいと思えました。
by kokko⭐︎-
1
-