みんなのレビューと感想「北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 232件
評価5 58% 135
評価4 30% 69
評価3 12% 27
評価2 0% 1
評価1 0% 0
91 - 100件目/全159件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品

    辺境伯爵のリツは元軍人のジークに夜会で一目惚れしてその場でプロポーズ!
    一年のおためし婚から始まる二人の北欧での生活は、とっても興味深く素敵でした。
    雪国での生活は、熊やトナカイ、兔や魚等、狩猟出来るときに必要なものだけ狩猟し保存。
    山菜はもちろん、木から出る樹液も無駄にしません。
    自給自足に近い生活で、助け合いもあり…
    観光シーズンには、木彫の熊を造り観光資源にしたり…
    生き物に対して誠実で、何ひとつ無駄なものはなく、全て大切に扱っていて感動しました。
    嫌いだから・美味しくないからと食べ物を残している自分が情けなくなりました。
    まだ途中なのですが、二人がとっても素敵で、リツが守る領地の人達も魅力的で、何より生活スタイルが勉強になることばかりでレビューしてしまいました!
    リツは強くて優しくて、自分より周りの人を大切にする素敵な人です。
    ジークも強くて美しく賢い女性です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んで、明るい朗らかな気持ちになれます

    ほのぼのとも言い切れませんが、
    こんな暮らし、やったらめちゃくちゃ大変だろう…、でも羨ましい生活ルポ映画を
    ゆる〜く見ているような漫画です。

    読んで元気になる漫画でないと、読む余裕がないので、ありがたい作品です!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    理想の夫婦

    厳しい環境の中でも美しいものを共感できるリツとジークはとても理想的なカップル。生きる為に必要な仕事も二人でやれば楽しい。毎回のおいしいね!幸せが溢れていて素敵!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こういう生活をできるならやってみたいなって憧れがある。でも実際は難しいので漫画読んで擬似体験♪
    厳しい寒さの土地の話だけど、人々の関わり方も大切にしていることが分かるから読んでいて心が暖まる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    北欧好きには

    北欧好きなので、絵はいまいち惹かれませんでしたが、読み始めまして。
    結構しっかり北欧の文化が描かれている気がして、興味深いです。北欧好きの方におすすめです。本当に詳しい方が読むと、色々違うっ!てなる可能性もあります。

    by May3
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自然と生きる

    たくましく厳しい自然と生きる素朴な人々。そこで生きることと生涯の伴侶として二人の時間をゆる~くナチュラルに過ごすのは素敵と思いました

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    スローライフ

    平和でなんの事件も起こらない、ほのぼのスローライフ。
    ポロン一家の服装が気になって話が頭に入ってこない。
    絶対寒いよね⁉︎

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ評価が高くてびっくりした!こんなにたかいことってある?っていうくらい、面白い作品!!!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ファンタジーは転生ものばかりで苦手なので、そうではないものを探していてたまたま見つけました。とても温かい作品だと思います。
    スローライフという流行り言葉には勿体無いくらい、逞しく謙虚に生きる北欧の生活が覗き見できて、リツとジークの距離感も親しみと尊重が深まっていく様子が丁寧に描かれています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵本の世界

    北欧でのんびりスローライフとゆーのはちと違う
    雪国での生活はただでさえ大変なのに領主でありながら異国とのハーフで先住民からは(特に年配者)快く思われなくて閉鎖的な農村
    厳しい自然環境に嫁の来てがないとこに元軍人のご令嬢がお試しで嫁に来てくれたので領主はちとウキウキしながらも色々と心配
    雪国で狩りや民芸品を作る事が生活の糧であるとてもためになる教養漫画だと思います

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー