みんなのレビューと感想「兼松先生、美味しゅうございますか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2025/11/28 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
名産品はお菓子
最終話まで無料だったので読んだ。今作品は地方の銘酒ではなく銘菓。毎話で紹介される美味しそうなお菓子は購入して食べてみたいと思わせる。お酒であれ、お菓子であれ、食べ物の紹介をしながら物語を進めるやり方は1ジャンルを築けそう。ただ、今作の本筋は作家と担当編集者の恋愛という見飽きたテーマでどう扱っていくのだろうと思ったが、ちょっと肩すかしというか盛り上がりに欠ける終わり方だった。最初から編集者が作家のファンというのは安直な出だしの上、作家が編集者を好きになる過程がまるで分からず。作画は男性陣がひょうひょうとしたイメージでツンデレなところも悪くないが、絵がところどころスケッチ風になり粗雑に見えるのが残念。
by チャぺ-
0
-
-
3.0
毎回のお菓子は楽しめました
初めの頃は美味しそうなお菓子の事を知ることができたり、これからどうなるのかなとかそれぞれの人達に興味があって楽しみだったのですが、編集者と作家の恋愛(あまり恋愛感は伝わらなかった)って公私混同のような…仕事しながらの先生の家にお泊まりするとか私には理解できず、途中から楽しさがなくなりましたが結末が気になるので最後まで読みました。
結末もなんかスッキリせずモヤモヤ感が残りました。捉え方は人それぞれなので最後まで楽しんだ方もいると思いますが。by サヨリン-
1
-
-
3.0
最初のページを読んで
あっ、これ面白そうだな〜って思って最後まで無料で読める事もあり最後まで読み切りました。
恋愛漫画ぽくなくてとにかく出てくるスイーツやお菓子など美味しそうなのが羨ましかった笑
先生に憧れて男性としても好きで、けど編集者として一線引いて仕事をバリバリしている主人公は素敵でした。
先生との関係も、大人だな〜って感じでしたね。by miyu3iyu-
0
-
-
3.0
どれも食べてみたい
売れっ子作家と担当編集者が、美味しい手土産のエッセイを作り上げるお話し。マイペースな作家とそれを敬愛するアシスタント、作家を愛する編集者。個性派揃いの中で展開する、実在の美味しい手土産。思わず自分も検索🔍してみたくなりました。
by しろねこa-
0
-
-
3.0
全話無料だったので、最終話まで読みました。
恋愛メインでもなく、ドキドキハラハラすることもなく、とにかくゆったりとしたお話しです。by ここっとboy-
0
-
-
3.0
とにかく出てくる食べ物が気になります。どれも美味しそうで検索したりしました。ただ大人の恋愛すぎて淡々としていて、キュンを求める私としてはちょっとイマイチ…
by miikoyu-
0
-
-
3.0
ざんねーん!
ストーリーもキャラクターも申し分なく面白いんです、とても好きな作品なんです、でも、でも、絵がとにかく残念でなりません!!!男女が区別つきにくく、共になんだかささくれてて、とにかく残念です。でも読みますけど!
by サチ2022-
0
-
-
3.0
編集担当と作家
大好きな作家の先生の担当になった主人公は、毎日忙しい生活を送りプライベートなんてない状態、編集者の仕事は好きだけど、私生活が。そんな悩みとは裏腹に憧れていた作家の担当になり、2人は自然な流れで恋人に。これからどうなる波乱が起きる展開にドキドキ。
by smile191919-
0
-
-
3.0
この作家さん、絵は微妙なんだけど、話が好きなのが多い。登場人物も嫌な人がいないというか、絵と同じで(?)噛めば噛むほど味が出てくるというか。いい年の大人がワタワタするのも良いと思う。
by とまとまと71-
0
-
-
3.0
本の編集者と作家さんのお話
いろんな種類の美味しそうな食べ物がお話の中にたくさん出てきて食欲が刺激されるby popo.mame-
0
-
