3.0
1話しか読んでいませんが、人の身代わりを演じるお仕事っていう設定はおもしろいと思います。
どんな依頼をいくらぐらいで引き受けているのか気になる。。。
あと初対面の人のコーヒー飲む手つきを見て職業柄当てるとか、どんな観察眼よ(神業か)とツッコミたくなりました。
もう少し読んだら評価書き直すかもです。
-
1
1話しか読んでいませんが、人の身代わりを演じるお仕事っていう設定はおもしろいと思います。
どんな依頼をいくらぐらいで引き受けているのか気になる。。。
あと初対面の人のコーヒー飲む手つきを見て職業柄当てるとか、どんな観察眼よ(神業か)とツッコミたくなりました。
もう少し読んだら評価書き直すかもです。
面白い♪
小説で読んでますが、漫画化されたことでより読みやすい☆
まだまだ身代わり始まったばかりなので、これからの身代わり・・どんな身代わりをするのか、早く続きを読みたいです😆
まだ読み始めですが、タイトルから面白そうでなるほど女優志望なら人の身代わりを演じ分けられるのかと、それにしても即座の読みの良さ勘の良さ飲み込みの速さが必要になるお仕事。
満点ではないのは、ちょっとご都合主義が割と分かるから。話数の少なさから行くと、仕方ないかもです。絵柄は親しみやすく読みやすかったので、少しずつ読めれたらいいかなぁ。
仕事を探してる主婦がみがわりでちがうだれかを演じる?なかなかおもしろそうな話でした。所有志望だっしやってみることにした主人公。ただの主婦がどう変化していくのかおもしろそうなはなしだと思いました
親が居ないから代わりに結婚式等に出てくれる
存在かと思ったら 本当に その人になり替わる~
浮気や犯罪のアリバイ等に使うのは 絶対ダメだけど
そんな事が出来て助かる人が居るのなら良いかも~(^▽^)/
無料分だけ読みました。タイトル通りのお話しです。。特殊メイクやら何やらで、身代わりを演じると言っても無理が有ると思うし、もう少し読まないと判断しにくいです。
とてもおもしろい設定だと思いました。
いくら女優志望だといっても、名探偵コナンの怪盗キッドじゃあるまいし、他人になりきれるのかと。その後の展開が楽しみです。
新しい設定だ!
身代わりで色々解決していく感じ、なかなか面白い。まだまだ序盤だが、これからどんな人と身代わりしていくのか気になる作品
設定は新鮮でした。ただ、絵があまり好みではないのと、ちょっと非現実的というか、ありえないかな?という設定が多く戸惑いがあります。