【ネタバレあり】よき妻やめてもいいですか?のレビューと感想(4ページ目)

  • 完結
よき妻やめてもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全18話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 177件
評価5 20% 35
評価4 38% 68
評価3 32% 57
評価2 7% 13
評価1 2% 4
31 - 40件目/全66件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ふむ…なるほど…

    こういうオチになるとは…。
    個人的には、“マザコン男”や“浮気男”は、口で何と言おうと、「根本的には一生治らない」と思ってるので、ちょっと意外な、かなり希望的観測としか思えないエンディングではありましたが、でも本音としては「やっぱりこうであって欲しい」形だったので、星は4つにしました。
    後、ヒロインのお兄さんの台詞、ヒロインの心に引っ掛かったお陰でこのエンディングの形になったのだから、必要ではあったのかもしれないけれど、もう少し違う言い方あったんじゃないの?と思う。ちょっとデリカシーのない言い方で、こんな兄貴、絶対イヤだわって思った。でも、ヒロインのお父さんの思いと言葉に救われました。
    そして“見える化”、大事!!!
    愛情あっても、ちゃんと契約書交わすなりして、都度“見直し”&“契約更新”をしながら、結婚生活を続けるべき!と思う。だって、結婚する時には“婚姻届”、別れる時には“離婚届”っていう“書類”が必須なんだよ。正式で公式な“契約”なんだから。それが普通になればイイのに、と、心から、本気で、思う。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読ませてもらいました。共感できるところもありますが、そういう旦那さんと結婚したんだし。っていう部分もありますね。修復できるかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    本当にムカつきまくる夫とその義母
    編集者の人にたなびく気持ちもわかる
    でもなんとか踏みとどまったこの夫婦がステキ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    難しい課題だと思いました

    子供を産んでも、仕事以外で好きなことできるって良いですよね。やりたいこと見つけて、直向きに頑張っているけど、漫画かはシングルでも締切に追われて大変そうなので、1歳の子供の子守りをしながらは絶対に無理だろうなぁと思ってしまいました。
    共感はできるけど、恋愛のドキドキを感じられないので、無料分でやめました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    最低のダンナだなぁ。外ヅラがいい人って、家じゃダメ夫。ちょっと家事手伝っただけで、すごくやってる風な感じも腹立つけど、出来ない事を開き直って無理とかありえない。義理母も腹ただしい。

    by タキ3
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    嫁姑問題ってこうやって起こるのか~と読みながら納得してました!けど、自分と子供を大切に思ってくれる旦那さんいいと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    色々共感できるマンガでした。
    子供が小さいうちは、可愛いけど、どうしたらいいかわからない孤独やストレス…唯一話を聞いてくれる身近な旦那は全くで。無料分を読みましたが、続きも読もうと思います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    捨てろ

    なんだろう?捨てる方が女の人でも良いよなってホントに思う。この人に触られたら気持ち悪いとか思ってしまってお金の方もアウトならサヨナラの方向賛成

    by 匿保
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    読み進んでいくたびに、旦那の勝手さや勘違いに、うんうんあるある、わかるわかる、という感じ。義母の言動は理解できないです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    よくあるパターン

    全体的にちょっと深掘りが足りない感じがします。心理描写や日常のあれこれ、良くある気の利かない夫とイライラする妻が表面的に描かれているというか、このストーリーのように主人公が子育てと漫画家としてやっていくのはもっともっと大変なことだと思うのですが、その辺りの描写が浅すぎる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー