みんなのレビューと感想「どすこいスピリチュアル 呪詛の家」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どすこいスピリチュアル!両国だからなのね、そして女のお相撲さんと子供に言われるぽっちゃり体型…ところどころ笑えて怖い話しなのに怖くない。軽く読めて良いかな
by ぽちゃっと-
0
-
-
3.0
斎さんシリーズが好きで読んでいて、こちらの作品も読むようになりました。斎さんシリーズよりはライトで軽く読める感じです。
by #匿名-
0
-
-
3.0
どすこいは、オマケなのね
霊感なオドロおどろが、薄まるこーかは、ありそうですが…
スピリチュアル感度ゼロなので、
お話しとしては、
とても面白いー!by 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
フィクションとしてで良いんだよね…?
道に迷って帰れなくなる体験談。取材に行くなら携帯の充電はしておくべきだし、あの場所を1日何人が行き来するのだろうか…。フィクションだよね。
by ままままま。-
0
-
-
3.0
霊感があるなしに関わらず、いろんな感情に流されてしまう事が一番負の連鎖に陥り安くなるんだなと読んでいて思った
by 鄭允浩-
0
-
-
3.0
スピリチュアルではなく怖いです
スピリチュアルって、見えない世界ではあるけど、ハッピーなこともあるはず。でも、この漫画で描かれているのは、そのなかの怖い系ばかり。楽しい、ハッピーなスピリチュアルの一面は全然描かれていません。怖い系の不思議な話ばかりなので、怖い話があまり好きじゃ無い方は、読み進めるのはお勧めできません。
企業からの依頼の取材で、取材対象に対して、別の話を質問すること、それをネタに記事にしたり漫画に描いたりすることは、本来NGのはず。本題の取材を発注してくださっている企業に対しても、取材対象に対しても、失礼な行為に当たるのでは? と思うので、そこはフィクションであってほしいです。by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
両国だからか
お相撲さんとスピリチュアルの組み合わせは余り聞いたことがないので読み始めたけど、主人公が両国に住んでいるだけなのね。笑
by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
3.0
そんなに怖くはないかな
書籍の怖い体験談の話をマンガにしたと言う感じ
そこまで怖くはないですね
他の方のレビューにもありますが、どすこいは両国だから?by みみ2002-
0
-
-
3.0
不思議な事って色々な所で起きてるなあ
仕事がらで取材に行く先々で不思議な話を聞いたり体験したり…不思議な事って色々な所で起きてるなあと思いました。自分はあまり体験したこと無いので、楽しく読ませて頂いてます。
by マンガ太郎10-
0
-
-
3.0
評価にしくい
無料分が少なくて、続きを読むかどうか・・・内容的には簡潔明瞭でまずます面白いと思いますが、斎さんシリーズほどのパワーはなく、無料分だけで終わってしまいそうな気がします。残念。
by ぶるぷーこ-
0
-