みんなのレビューと感想「どすこいスピリチュアル 呪詛の家」(ネタバレ非表示)

どすこいスピリチュアル 呪詛の家
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/10/24 11:59 まで

作家
配信話数
105話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 233件
評価5 34% 80
評価4 37% 86
評価3 24% 55
評価2 3% 8
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全233件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    すごくリアルな話なのでドキドキします。
    ホラーとは少し違うので怖がりの私でもゆっくり読めます。面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    スピリチュアル

    こう言う謎の現象というか、怖いというか、大好きです。実際にあるんだなーと、続きが気になってしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    町や業界のちょっと不思議な話

    除霊の斎さんシリーズとはまた違った、ゆるめの、でも不思議とかちょっと怖い、そんなことあるかもね、的なお話がいっぱいで面白いです。タイトルの「どすこいスピリチュアル」は、多分主人公のライター、タナカさんの恰幅がお相撲さんのようなので(漫画ではちょっとふっくらぐらいで普通に見えますが)、自分で自分を茶化してそういうタイトルにしているのかな?と思い、特に違和感は感じませんでした。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    無料で読んでます

    すっごい怖いわけでもなく、軽めで怖い感じの展開されるので、とても読みやすいです

    事故物件や不浄を拭う、みたいな感じですね

    個人的には「どすこい」はあんまり必要ないかな
    キャラ付けなんでしょうけど

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    斎さんと同じ漫画家さんの作品で、これもライターさんが体験した実話。
    読み切りでサクッと不思議な話が読めて大好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    強制除霊の斎さんの話が好きでこちらも読ませていただきました。斎さん好きな人はこちらも好きだと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    日常の中でホッとできるスピリチュアル

    日常の中にある非日常をうまく取り入れているからこそ、他の作品よりもホッとできる内容になっているのかも知れません。

    この手の怪談モノになると、過激なネタを求めてしまう人が多いですが、スピリチュアルにあまり傾倒していない人や、普通の人の感覚の話が集められているから、逆にリアルで良いかと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    スピリチュアルな物語が好きなのと小林薫先生の他の漫画も好きなので、すぐにハマってしまいました。話も1話分が短いので飽きることなく読んでます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    凄く面白くて少しスピチュアルで
    楽しく読んでますが
    題名がどすこい?スピチュアル
    無い方が良いと思います
    お勧めです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    初め、これは創作なのかと思っていたのですが、原作者のTANAKAさんがいるということは本当の話ですよね。こういう話は昔は全然信じていなかったのですが、斎さんの話を読んでからは、こういうこともあるんだな、と理解できるようになりました。怖すぎないチョイ怖の話。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー