【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(67ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
67話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,033件
評価5 60% 3,026
評価4 27% 1,373
評価3 10% 505
評価2 2% 83
評価1 1% 46
661 - 670件目/全2,327件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最初は読んでいてちょっとイライラしていたけど、最後まで読むとすごくスカッとしました。
    本当に幸せいっぱいなんだなあと。
    面白かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いいお話です

    最初はモラハラ夫に耐えてる妻の不幸話かなと思って読み始めましたが、ご自身の努力で経済的にも不自由せず、いいご主人と出会えて、自分らしく生きて行ける環境を手に入れた主人公は真の勝ち組ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    あえて旦那さんを悪者に描くことで、立場が変わると見方も変わる面白さを狙っていて良かった。こんな家庭って今でもあるのかなってちょっと思うけど。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    母と娘

    やっぱり母と娘と言えど、女同士で抑圧された環境にいたらどこかしらの歪みが出てしまうのかなあと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでわかる、本当の良さ

    ぜひ6話まで読んでください!
    広告からモラハラ夫のお話…?なんて思いながら課金してみたら、切なくて、でもほっこりして、とっても深い家族愛のお話でした。

    by duca*
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    読み終わった後、スッキリしない感じ…

    息子を溺愛し、娘にはキツく当たる両親に育てられた榛花が結婚し、今度は夫の一広にいいように使われていると思いきや…というお話

    榛花の弟が家を訪ねてくると、いつもお金がなくなるから、榛花の夫の一広が弟を見張っている描写があったけど、そんな事をしなくても弟を家に上げなければいい話
    弟は一広が座ったままで何もしない事が気に入らなかったみたいだけど、じゃあこの弟は家の事をやってるという事?このダメダメな弟が家の事はキチンとこなしてるなんてどう考えてもおかしな話だし、結局、一広をムリヤリ悪者に見えるように描いた事で話が不自然になってると思う

    ケガをした母親の代わりに榛花が実家の家事をやった上に、母親に感謝してるとか…ちょっと榛花がいい娘すぎるんじゃないかなぁと思うし、たとえ毒親でも家族だから…みたいな感じが何だかスッキリしなかった

    by Soy♪
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    いい旦那様

    自分を悪者にしてまで、クズな弟や親をあざむいて守ってくれるなんて、すごい旦那様、話が切り替わってつながりが見えないけど、繋がるようですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    広告で見て興味を持ちました。
    はじめのうちどうなることかと思って読んでいましたが、終盤スカッとしました。
    そして、後日談もありよい終わり方だと思いました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    スカッと作品

    スカッとする作品です
    旦那さんがここまで理解して
    寄り添ってくれているのは羨ましい!
    周りが頼って来すぎで
    なんのつもり?って気持ちになります

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に読んでしまった

    家族のあるあるをぎゅっとまとめたような話でした。私も結婚し、子供を産んで母の気持ちがわかるようになりました。
    子供の時に感じたい嫌な記憶も捉え方が変わり、母はきっとこんか気持ちで私を叱っていたんだろうなぁ。と冷静になれました。
    この漫画の主人公はかなりしっかり真っ直ぐ育ったと思います。父親、弟は救えないですが、母は第二の人生を謳歌できそうで良かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー