てんてこまいにちさんの投稿一覧

投稿
176
いいね獲得
23
評価5 7% 13
評価4 26% 46
評価3 58% 102
評価2 7% 13
評価1 1% 2
1 - 10件目/全117件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    作者買い

    デビュー作が凄すぎて、こちらはまだわからないので、無料チャージで読んでいます。虐げられる主人公というのは変わらないのですね

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がよかったので試し買い

    ヒーローが、物静かで口下手なイケメン文芸編集者、しかも志願しての文芸担当。反対にヒロインがやかましい。
    単調な内容なので、お見合いの仕組みや、御曹司やハイスペック彼氏の溺甘に食傷気味なときは、気分転換になるかも。出版社ということで「舟を編む」や「重版出来」に空気感が似ている。本好き文字好きにはたまらない。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    読み始め

    大正時代ならこんな感じの社会よね。同じような淑女が集まる中で注目してもらうための派手な化粧、養父になった叔父さんは何も言わないの?ま、悪目立ちが面白がられたならラッキー。これからどうなるのか楽しみ。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    クズ男にこび女

    自分はつねにモテると思ってる男と、あざとく媚び売ってる女はお互いさま。お似合いなのでは。さくらには幸せ掴んでほしい

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    嘘からだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    お互い嘘と割り切っていたはずがいつしか本気にというパターンではなく、ヒーローは一目惚れ、そうと知らないヒロインは嘘に心苦しさを感じながら恋人役を引き受ける。そして女々しいヒーローが彼女を射止めるためにひたむきに頑張る。ちょい短いですがテンポよくよめて、ヒーロー、ヒロイン視点が面白いです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    意外と面白い

    あさぎ先生は基本が作家買いですが、これは試し読みがつまらなくて、2ヶ月保留の末に購入。
    読みはじめはやっぱりヒロインの浅はかな感じがすきになれなかったけど、RUIが書けなくなった理由を告白してから面白くなり、RUIに惹かれて一気読み。俺様ではないけど、やっぱりあさぎ先生でした!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    拗らせすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは、自分からは何一つ向き合わず確認もしないまま、勝手に暴走して勝手に拗らせて、なんだかなぁ、という感じ。
    怜央も、25歳になった美沙都に告白するときに、約束のこともちゃんと伝えていたら、ここまで拗れなかったかも。でまあ、10歳年上の大人らしく正面からヒロインを質してくれてよかった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    謎だらけ

    まだ三話しか読んでないけど謎だらけ。
    家事から助ける時になぜいきなり名前を知っている?その足でいきなり同居とかプロポーズとか、何が隠されているのか。
    でもタイトルに政略婚てあるから、漫画だし、祖父とか親同士が実は親友でお互いの子どもを結婚させる約束してたとか、子供の頃に実は出会っていたとか?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    展開に期待、かな?

    今どき激高ハイヒールなんてありえない気がするけど、あらすじにサクセスストーリーというからには決まったゴールまでの過程を楽しませてくれるってことかな?注目を浴びるようになるとトンチンカン経営者の英恵様の嫌がらせとかあるのかな?
    作家さんは嫌いじゃないけど、
    まだ様子見で星3つ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    恵まれ過ぎた偽装?

    幼い頃から婚約者同士でライバルがいなかったから、長い間きっかけがなかった感じ?でも、5年も一緒にいて偽装のままって、あり得ない気がする。
    でも自己中お嬢様からの猛アタックをきっかけに、偽装期限を前に本当の気持ちに気づいてラブラブに収まってよかった

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています