【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(38ページ目)

真綿の檻 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
67話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,031件
評価5 60% 3,024
評価4 27% 1,373
評価3 10% 505
評価2 2% 83
評価1 1% 46
371 - 380件目/全2,327件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    どうなるのか

    言い寄ってきた会社の人に家庭があるなんて!と言っていたけれど、わかんないものかな。高い買い物でしたね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    いろんな人の視点から見たときに全体が違って見えるのがすごく面白いし、人の印象なんてほんの一部を見たにすぎないと思わされる。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    先が気になる。幸せになって欲しい

    家族が自分を利用する。アレコレ言うのはアナタのためと言いながら、親の都合の押し付けだった。承認欲求ではなくて、関わりを絶ちたいからこそ都合のよい娘を演じていたのか。今後はどうなるのか知りたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分には何も無かったって、流されっぱなしだからでしょ。
    娘の旦那を愚鈍て。よっぽど父の方が愚鈍という言葉にピッタリだった笑

    丁度いいリアルさで展開よめたけど読んでいて面白かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    うーん

    母親やってますが、子供って私の事どう思ってるのかな?
    子供のためと思ってやってることが恨まれる結果になってしまうのならすごく悲しい。
    なんとも考えさせられるお話でした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    怖いもの見たさなサイコホラー的な

    誰が為の、タイトルの言葉か。

    数話目にして、タイトルの重さに、この世界の重さに、
    精神を押しつぶされそうです。

    私はけっこう自由に生きてるけど、
    昭和前半生まれに育てられた昭和後半生まれとしては、
    平成中期生まれの子がほぼ手を離れた身としては、
    非常に身につまされるバックグラウンド…。
    昭和終わり頃生まれの世代以降に、さて伝わるのか。
    また同年代以降の男性に、どれだけダイレクトに伝わってくれるのか。

    亭主関白がまるで男のステータスだった時代の、人達にも読んでもらいたい。
    男には男の事情ももちろんあるんだけどね。それこそ身を粉にして働いて。
    そして、今後、家庭を持っていくだろう年代以下にも、
    言外にある苦労をしっかり知って、本質を理解してほしい。

    上辺の、その下の苦しみの、その奥の「生活の本質」を。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すきです。面白い。最初は酷い旦那の話なのかと思ったら全然でした。とても素敵な旦那さん。酷い家族の話でしたね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    登場人物の表情も、話の進め方も丁寧で、気持ちがよく伝わってきます。過去のことを思い出してしまったりもします。ここまではないけど、女の子ってことで、男兄弟との扱い方の違いで、理不尽なことありました。少し感情移入しながら、読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こわい!
    不気味すぎる(笑)
    人の依存てすごいなと考えさせられる作品だと思う。異常だけど、人はみんな可能性を秘めてるってことだな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    周りの事が見えていない家族。
    父親、母親、弟。
    娘や姉の事を、なんだと思っているのか!!
    最初は【なんて旦那さんなんだ!!】と思っていたが…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー