【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(214ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
67話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,030件
評価5 60% 3,024
評価4 27% 1,372
評価3 10% 505
評価2 2% 83
評価1 1% 46
2,131 - 2,140件目/全2,327件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    不覚にも

    まさか、まさかの展開で、最後は涙が流れていました。温かい涙です。それぞれが幸せを見つけて良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでほしい

    他の方も書かれますが、ぜひ最後まで読んでほしいです。

    一話の無料分だけだと、なんというか、ずっしりと重い気持ちになって腹立たしかったけど、私は最後すっきりとしました。

    良かった点は、それぞれの立場の視点で同じシーンが描かれていたことだと思います。
    あの時のこの人はこう感じていたけど、実は相手はこう思っていた。正直そこには共感できるものとできないものはあります。でも人間だからみんながいい人じゃないし、間違った価値観のまま生き続ける人もいる。たとえそれが家族、親であっても、残念ながら分かり合えなかったりわだかまりを残すままのこともある。

    それでも自分の人生を勝ち取った主人公の女性は素晴らしいと思います。

    主人公が手に入れた自分だけのキッチン、家、家族。ここはすごく共感できます。

    私は恵まれた家庭でそれなりに大切に愛情を受けて育てられましたが、母が片付けが苦手な人で、いつもキッチンが汚くて、子供ながらに嫌悪感があり、そこで自分が料理をするのが嫌でした。母は料理は得意だったでの学んだことも多かったですが。

    結婚して家を作って毎日キッチンに立っている今、自分の好きなようにやりやすいようにして、家族に美味しいご飯やお弁当を作ってます。いつもきれいにしてます。
    私が手に入れた城ですね。


    反面教師、今も自分に言い聞かせて、子供が人間関係で愚痴を言う時も、反面教師という言葉をよく使っていますが、人を否定するだけではなくて、その人のいい部分を探したり、気持ちに寄り添うことも大切なんだと改めて思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    良かったヨォ!

    ネタバレしちゃうから書かないけど
    The不器用で言葉足らずの日本人家庭と村意識
    的なものを
    賢い娘が全部理解している
    なんてのが、すごい。
    現在日本の本当の賢い子。
    を表現していた。
    これは長女でもきちんと戦う術を受け継いだからこそ
    かける漫画、話です。
    初めてレビュー書きました。
    世の60歳男女あたりに
    教科書として配りたいくらいです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    モラハラ夫かと思いきや、ものすごく良い旦那。こういう話の書き方が好きだし、他の登場人物の気持ちとかも書かれていて良かったです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ読み始めですが、興味を引かれています。いつもながら丁寧で素敵な絵で、さらにお話に引き込まれます。最悪そうにみえる夫の本性がどうであるのか、それはこれからですが、実家の家族もそれぞれ何かあるような雰囲気です。読み進めていきます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    リアリティ

    私も姉弟の子どもがいるので、、まだ小さいですが、、下はまだ言うことが聞ける年ではないので姉のほうにやはりあたることもあり厳しくなってしまって。このマンガを読んで耳が痛いという感覚です。。また弟嫁からの視点が、人は見かけによらない、表面だけを見てはいけないという作者さんの意図なのかな、なるほどと思いました。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    すごくよかったです。
    何度も読み返しています。
    たしかに母とすんなり和解しすぎ、とか、父は?とか思うところはありますが…ヒロインが今幸せだということだけで満足。ヒロインなりの仕返し?も出来たし。
    ただ皆さま言われているとおり、弟が1番ムカつく!弟が糾弾される場面があればスッキリするのに!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    本人よりもお母さんの方に同情してしまった。
    子どもに八つ当たりしたりするのはなかったけど、家のため家族のために自分のことは後回しで働くのは私の母を見てるみたい。「趣味もったら?」は私も言った。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あぁぁあ

    いい人と結婚が出来て良かった。
    クソな父子がいてお母さんも大変だったろうな。。
    今もあんなThe昭和みたいな人がいたらびっくり(笑)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    引き込まれて、一気に読めました。主人公の旦那さんに問題ありなのかと思ったけど違くて、問題は家族の方だったとは!父親に少し痛い目にあってほしかったな。
    主人公が幸せな暮らしをできていて良かった

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー