【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(205ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
皆さんベタ褒めしていますが…
うーん…
そこまで良いお話だとは思わなかったですね〜
お母さん愛情が無さ過ぎです。
ちょっと心情を描くのがアバウト過ぎる気がします。by 黒糖オレンジ-
0
-
-
5.0
安定の尾崎先生作品
尾崎先生の作品はダメ恋図鑑とか色々読みました。どれも働く女性が主人で、甘えた男や仕事ナメてる女に喝を入れる痛快ストーリーでした。
今回もそのスタンスがあるけど、バッサリ切るだけじゃなくて、登場人物の境遇に寄り添った展開でした。主人公が言うことは言っていてスッキリしましたし、本音を吐露したシーンでは心が温かくなりました。
続編があるなら榛花の父や、弟夫婦のエピソードも読みたいです。by さ(・v・)ノ-
1
-
-
5.0
親に読ませたい
未来がある終わり方で良かったと思います
旦那さんもとてもいい方でよかった。
主人公は頭良く立ち回りしていて
スッキリする描写はあんまり無いかもしれませんが
全体的にみてそういう立ち振る舞いができる
主人公がとても良かったです。
子供がいる方は特に
よんでみてもいいのかなと思います。by ねぎさ-
0
-
-
1.0
は?
ラストなんなん?
優しい旦那さんで良かったけど、こそ泥の弟と弟嫁は?
最初あれだけ登場しといて、後半登場無し?
まぁ、あんな弟夫婦に親の世話なんて頭に無いんだろうけど。
お金払って読んで損しました。by フルタイムの嫁-
13
-
-
1.0
あんまり好きではない。。
最後まで捨てきれない
親子の情が、個人的にあまり好きではないので
この評価になりました。
旦那さんが良き人で良かった。by atm3-
7
-
-
5.0
今の時代だからこそ
女性に生まれたならではの悩みであり時代錯誤だけどやっぱり地方の方ではありますよね。最後は感動しました。
by ザナックス-
0
-
-
3.0
儚げなタイトル絵の人に惹かれたので手に取って読んでみる事にしました。面白かったです!男女共におすすめです
by りん118118-
0
-
-
5.0
おもしろい。それぞれの視点から同じ空間での出来事を見れば、同じことも違うことのように見える。他人への『良かれ』は単なる『迷惑』のこともある。娘は親の道具ではない。でも息子よりも娘は道具として扱われがち。昭和は許されたかも(スルーされたかも)しれないが、時代は令和。昭和を生きた田舎の人にぜひ読んで欲しい作品。
by マンガだいすき♡-
0
-
-
5.0
気持ちが分かる
結局、全巻買ってしまった。
妻、母、子供の視点から見ても、共感出来ることが 多くて 考えさせられました。
何度も読み返してしまうと思う漫画でした。
出来れば、他の登場人物から見た話も見てみたかったです。by ヒット-
0
-
-
4.0
愛が深い
夫婦の愛が深い。
実家で理解されなかったことが、他人だった夫に理解されて支えられて、もちろん支え合っているけれど、そういう夫婦の姿にスッキリした気持ちになった。
母親はよくいるタイプだと思うけど、娘ができた子だったから全て救われてる。母親も父親も弟も、ダメな家族の典型だし弟は犯罪レベル。突き出してもいいのになーと思うくらい。
義妹の存在が空気なので、この子にも何か物語で役割をあげて欲しかったな。by こそあどこ-
0
-