【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(136ページ目)

真綿の檻 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,034件
評価5 60% 3,027
評価4 27% 1,373
評価3 10% 505
評価2 2% 83
評価1 1% 46
1,351 - 1,360件目/全2,327件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    それぞれの視点

    かわいそうな主婦と思いきや
    実は、幸せで
    優しい弟が、実はこそ泥、、
    おもしろすぎて、一気に読みました!

    by ダノ
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    弟💢

    主人公だけでなく、それぞれの目線から描かれてるのが、面白かった。
    最新の一話だけでは、ただ旦那さんが印象悪く表現されてたから、読むにつれて理由がわかりスッキリしました。
    お母さんも若い頃余裕がなかったんでしょうね。昔ってこんな風に耐える事しか出来なかったのかも。
    それにしても、このどうしようもない弟に、何か起こらないかなー

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こそ泥の弟のその後はどうなん?と消化不良でしたが、もう一度読んだ時には弟はどうでもよくなりました。
    聡明な娘は自分の力で真綿の檻を抜け出し、母も娘のおかげで抜け出すことができたそういうお話。自分の人生をドラマチックに嘆いてみせる母と客観的にアドバイスする娘の描写が秀逸です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    まだ最後まで読んでいませんが、同じ物事が見る立場によってまるで違う景色になる。いい人だと思っていた人が、実はずるい所のある人だったり、冷たく見えていた人が温かい人だったり‥
    人は見た通りではない、色々な顔を持っている、ということなのでしょう。絵も綺麗だし、途中でやめられなくなる作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

     短くて残念。とても良い結末過ぎかとは思いましたが、短く終わるならこの結末かなと、理解しました。こんな娘は多いけど、こんな母親は希少かな。私の母親は完全で完璧な反面教師。お陰様で努力して現在の幸せな人生を手に入れることができました。
     すべてのコドモが、理不尽な親に引きづられることなく、自分の人生を歩んでいけますように。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んでスッキリ

    よく広告に出てくるので気になって購入。
    スッキリしましたが、欲を言えば最後もっとお姉さんをずさんに扱っていた家族が反省したり後悔する様子が見たかったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    チャージ追加して一気に読みました。お母さんへの台詞が、今母として長女にイラつく自分に響きました。気をつけなくちゃ…。

    by Nn
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    浅い

    広告で気になって、読み始めました。
    まさかの旦那さん良い人で、実家に仕返し(?)のようなものが始まるかと思いました。
    …が、なぞに母親だけ過去を反省し、その後も描かれず、父や弟にも全くスポットライトが当たらず。正直、これで終わり?ここで?それだけ?と残念に思いました。もっと細かく掘り下げて、展開していってほしかったです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    夫婦や親子って、周りや外から見て本当の事は分からないんだな。一見、仲が悪そうでも、思いやっていそうでも、本当のことは当事者にしか分からない。
    そんな、考えさせられまる作品です。
    とても、よかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    途中までですが、面白いです!弟夫婦や両親との関係が気になりますね!絶対何かあるから旦那さんがあんな感じなんですよね、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー