みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(122ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
67話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,030件
評価5 60% 3,024
評価4 27% 1,372
評価3 10% 505
評価2 2% 83
評価1 1% 46
1,211 - 1,220件目/全1,372件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    毒親の被害者

    ネタバレ レビューを表示する

    軽く言えば毒親の被害者の話。
    私も一話目で、嫌な旦那さん、昭和みたいとも思ったけど、
    読み進めていくと違ってくる。
    人は自分の都合のいい言葉しか聞かない、信じない。みたいな言葉を思い出した。
    長男、長女の家族は、長女は損しかしないと改めて思いました。
    男は、関係なく大学に行かせてもらえるのに、
    昔は、よくて女は短大行けばいい。という時代。
    四年生大学なんて本当に選ばれた人しか行けません。奨学金とかも制度あったのかな。
    昔と違って、長男の嫁は基本的に何もしないです。
    少し重い話になるんだと思ってたら、最後のほう意外と主人公があっけらかんとしていたので、それが救いでした。
    母親の目線からの話もあるのならば、父親からの
    目線の話も入れて欲しかったですね。
    どう思ってたのかとか。ここで旦那からの話がないから余計に亭主関白感がでるんです。
    それにしても、毒親持ちならよくある話。
    読んでいて、重くなって、全然スッキリしませんでした。毒親持ちじゃない人なら違うんだろうけど。読んでいて気分悪くなりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    優しいと大変

    ネタバレ レビューを表示する

    1話を読んだ時は主人公がメソメソする話になるのかと思いましたが、それぞれの家族の視点から物語が構成されており、複雑な話となっています。主人公の様に、優しい人は理不尽な目にあいやすい。でも冷静にやり返す場面はスカッとしました。戦術を練ることが大事だな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    母親の話がもう少し聞きたかった

    ネタバレ レビューを表示する

    スッキリ終わって良かった。主人公のその後が描かれてなかったのが残念。母親の心境ももう少し分かればよかったなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    一話だけしか 読んでいませんが。
    重いですね。でも興味深いですね。絵もキレイですし。続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    紗英の義理の姉であるはるか夫婦は、まるで昭和のTHE・男尊女卑な夫婦で、はるかはいつも夫の言いなり。子供の頃から家の手伝いばかりさせられ、我慢して育ってきたはるか。そんなはるかに何とか幸せになってもらいたいと思いました。この先、どうなっていくのか?気になります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私も昭和の女ですけど、なんだろう?本当は旦那さん良い人なんじゃ?古い世代の寡黙だけど裏で気を遣ってくれてる感じなのか。ものすごく気になります。弟さんの今どきなオープンな考え方もよくわかるし、その方がストレスたまらないと思うがけど、よく言えば奥ゆかしい感じ。あー、やっぱり気になる!続き読みます!

    by Yuyut
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    姉と母親の物語

    ネタバレ レビューを表示する

    これは姉と母親の物語。
    仕事に家事に追われて、真綿の檻に閉じ込められているような生活。
    物語の中で、姉と母親の確執というか、誤解とわだかまりは(漫画としてのスッキリ感は少ないですが、リアルな話としては充分スッキリする)一応の終結を迎えます。
    物語が家族それぞれの視点で描かれ、ドラマチックに展開します。
    弟嫁→母→弟→姉→夫→母と姉、とそれぞれの立場からのエピソードが描かれ、物語の核心が紡がれていきます。
    最初から姉と母の話だからかもしれませんが、諸悪の根元!?の父、弟視点では殆ど描かれず、自分達が悪かったという自覚をしたのかどうかはハッキリしません。
    物語の冒頭は弟嫁の視点から始まるので、終わりも弟嫁の視点でエピローグがあっても良かったかなと思いました。
    弟嫁は一番読者に近い立場だろうから、最後は読者にお任せ!ということで、描いたら描いたで蛇足でしょうか。。
    自分が弟嫁の立場だったとして、姑の面倒を見に行かないというのは往々にしてあると思うけれど、姉夫婦の家でコソ泥する旦那なんてあり得ない。
    このあと、弟夫婦も一波乱!で続編があるなら、ここで終わりでいいけど、ないなら弟ギャフンしてほしかったなぁ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分しかよんでいないですが、おもしろそうですね。ストーリーがなんだかとても興味深いですね。楽しみです。

    by ahj**-%
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    深いな。

    無料分だけでなく、課金して読んで良かったです。お互いの気持ちなんて、言葉で現さないとかりません。親子ならば特にそうかと。女性の立ち位置、時代の変化、短編だけど内容は深いですね。

    by 空樹
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なぜ複数の視点で描かれるのか

    ヒロインの義妹の視点からスタートします。
    続いて弟の視点に続きます。ここで1話修了。
    時代錯誤なモラ夫…。
    何故そんなモラハラから逃げないの?
    その理由は物語の人物それぞれが、それぞれの視点から語ります。
    『モラ夫、無理〜』と拒否するその前にもう少し読んでみて欲しい。カタルシスを得られること間違い無いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー