みんなのレビューと感想「悪女は変化する」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すれ違い
何よりも恐ろしいのは、噂やそれによって真実を見ない人々なのかもしれません。主人公の存在は、誰が悪いということもなく、本当はただのすれ違いということも多いかもしれません。
by griko-
0
-
-
4.0
エルザとレンの関係がとても素敵です。
お互いいろいろな過去がありながらも最後はハッピーエンドでよかったです。
話の内容も好きだし、絵も好きです!by あつてん-
0
-
-
4.0
応援したくなる才女様!
噂では妹が聖女、主人公は悪女
でもその実、とても深い思慮と広い視野で国を支えてきた本当の聖女は主人公
なのに、妹の拒絶と周囲の空気感で
僻地の領主に嫁ぐ
という、安定した設定で入りやすかったです
貴族としての?領地を守るための?ほぼ全ての業務を主人公がやっているというよくある設定だけど、
それを『貴族のお遊び』的に批判されて、
民はともかく親や妹はどこまでのほほんと生きてきたんだろう
ここに至るまでどうやって生きてきたんだろうと、いつも思います
主人公だって子供の頃から仕事をしてきたわけじゃないんだから
政略結婚ということで、お互いに愛情はないスタートですが、
最初からお互いの良いところを客観的に捉えられる聡明な二人が
この先どんどん幸せに
そして領地をますます豊かに
嫌なことはスパイス程度で進んだら嬉しいなと思い、
読み続ける予定です!
頑張れエルザ&レン!by すーれん-
0
-
-
4.0
絵も悪女ものもあまり好きではなかったのですが、無料で読み始めてはまりました。
妹にいらいらしながらも、大公と姉のこれからが楽しみです。by 悠利-
0
-
-
4.0
話が蛇行ぎみ
絵が落ち着いた話の雰囲気と合っていていいです。ドレスも毎回違うから見てるだけで楽しい。キャラが多く、本筋と関係ない話が続いたりして、そこは読んでて意味が分からなくなってきます。
by みあちょこ-
0
-
-
4.0
35話の大公殿下レンと大公妃殿下エルザの会話のレンのセリフに違和感が…。
レンのセリフが女性言葉っぽい言い回しになってませんか?
編集ミスでしょうか?
それとも私の気のせいかな???by 葉月スゥ-
0
-
-
4.0
二人とも誠実な人柄
お互いに似た者同士の結婚。一線を引いてお互いを見ている二人。感情に流されない二人の心変わり。ゆっくりと育まれる愛を応援したいです。
by ゆきみだいみ-
0
-
-
4.0
あまり好みじゃなかったのでノーマークだったのですが、読んでみたら面白い!皆に誤解され、悪女扱いの姉が実はすごく思慮深く心の綺麗な女性で、読んでいてなんでみんな気が付かないんだろうと、両親、妹にもイライラします。ワガママな妹の代わりに、他国のまたまた誤解されているレンに嫁いでからは、すごく待遇が良くなり一安心。ただ、このまま幸せにと言うわけにはいかないのよね。なんだか、久しぶりに応援したくなる主人公で、もしかして課金してしまうかも。読み初めが遅くて無料分をフルに活用できず後悔です。
by おばさんM-
1
-
-
4.0
面白い
まだ、読み始めたばかりですが、実は表向きは悪い人が、裏で良い事してるのかしら?と思って読み続けてます。
by 七太郎-
0
-
-
4.0
全然悪女じゃないけど面白い!
たっぷりある無料分に惹かれて読みました。
すごく面白かった。日本語訳の台詞回しがカタイので違和感あるところもあるけれど、慣れたら世界観ともあってきて気にならなくなってきました。
縦読みカラーは海外からの漫画が多いので敬遠していたのですが、こちらの作品で、面白い(主人公がまともな性格な)作品もあるのだな、と偏見が取れました。
話を聞かない妹だけはイラつく。by 豆乳飲料-
1
-