みんなのレビューと感想「煙と蜜」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大正ロマンス
文治が何故、12歳の姫子との縁組を受けたのか…文治は家族の為に自己犠牲にしてる訳でもないようです。姫子のことを許嫁殿と呼んでいるが、女性として見てるとか子供扱いしているとかではなくて、姫子として尊重している感じが、文治の魅力であり株を上げている。目の下のクマがある30男なのに男前に見えてくる。それが、この物語の魅力で、時代やイラストの力と思います!
by パルピぺぺ-
1
-
-
5.0
文治さんの大人の包容力と色気がハンパない
文治さん、姫子さん二人の年のさ18歳に初めは少し違和感がありましたが、文治さんの姫子さんに対する、思いやりがとても素敵です。
少しずつ、お互いの気持ちと距離が近づいていく、ほっこりとする(時々、問題も起きますが)素敵なお話しです。by 桜花子-
0
-
-
5.0
雰囲気がとても好きです!
とても素直で一途に文治さまを想っている姫子ちゃんが可愛くてたまりません‼ そして、物静かで強くて優しくて頭の良い文治さまも本当に素敵です‼ 恋する姫子ちゃんのひとつひとつの言葉や動きにキュンキュンしながら読んでいます!行儀作法や季節ごとの行事、大正時代の生活も細かく描かれていて作品の世界にとても癒されます!
だんだんと大人の女性に成長していく美しい姫子ちゃんから目が離せません☆ 文治さまは軍人で時代的にも出兵は避けられないとは思いますが、二人が結婚をして幸せな家庭を築いていくのを見ていたいです!by 清心-
1
-
-
5.0
CMで興味を持って購入しましたが「よい!」。そこはかとなく初々しい空気が漂い可愛くて仕方ないです。キャラクターが深くてとても良い。
by m555-
0
-
-
3.0
昔は
昔はこういう大きい歳の差結婚が多かったんだろうね。
本人たちが満足なら良いと思うけど、いまの時代だったら、かなりハードル高い。by ヴィオラさん-
0
-
-
3.0
この時代なら
この時代なら、この年の差はありなんでしょうね。
今の時代なら、ロ◯コンとか色々言われそうだけど。
これから戦争が激しくなって、どのような話になるのかは気になります、by あん1234-
0
-
-
5.0
煙と蜜
好みが分かれるかもしれませんが、私は好きでどんどん読めました。一番好きな人物は、おじいさま。自分の欲望に忠実、家族も大事。二つの気持ちを両立させようと悩むところが人間的です。
by ひこひこさん-
0
-
-
5.0
素敵な人ばかり
文治様と姫子ちゃんはもちろん、2人の周りの家族や奉公人や職場の人、みーんな素敵な人ばかりで、ふんわりお話が進んでいくところも好きです。
でもでも早く2人の距離が縮まらないかなとドキドキしております。by べるめい-
0
-
-
4.0
ロマンチック。
凄く年の差のある婚約者とのほんわかしたお話が続きます。お互いが思いやりを持っていつくしみ合うとても良いお話です。えぐいところがありません。
by じゅのぽん-
0
-
-
5.0
文治様のおっとりと優しい丁寧な話し方、姫子ちゃんを思いやる優しさ、姫子ちゃんの健気なところ、彼らそのものと二人の関係が尊い…
by ジェラルディン-
0
-