【ネタバレあり】神さま学校の落ちこぼれのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 花とゆめ
  4. 神さま学校の落ちこぼれ
  5. レビューと感想 [お役立ち順] / ネタバレあり
神さま学校の落ちこぼれ
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
115話まで配信中(45~54pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 430件
評価5 52% 222
評価4 32% 137
評価3 13% 58
評価2 2% 10
評価1 1% 3
1 - 10件目/全132件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    さすが

    さすが紙媒体で連載されてる作品は安定感があって安心して読み進められます。
    次も読みたいなと思う話の引きや飽きさせずテンポの良いコマ使いなど、これだよこれ!ってなります。
    原作者の方が日向夏さんで、ラブあり謎解きありな感じで良い作品に巡り会えたラッキー!です。
    コミカライズ担当の方の絵柄もしっかりしていて魅力的で好き。
    今後も楽しみです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    めちゃくちゃ面白いです!

    すごく面白いです!!
    まだ無料で読めるところまでしか読んでいないのですが、90人分以上の神力を持ってる生徒って絶対ナギのことだと思いました笑
    毎日無料が53話まであるのすごくありがたいです(´;ω;`)
    おすすめです✨

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    落ちこぼれが…

    神通力を持つ人間ヒミコそして国家資格を得たヒミコを神さまと呼ぶ現代、祖母亡き今、ナギの実家の陽美谷神社がある町は神さま不在で困っていた。神社を何とかするには自分が頑張るしかないと思っていた矢先、町の子供が神隠しに遭ったという噂が…。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW

    神様系の話が好きな自分にとって、内容が面白くて絵も綺麗で好きな作品だった
    無料版ではナギの能力わからなかったけどなんか凄そう笑
    周りの友達もいい人たちだし、ツクヨミはカッコ良すぎる
    最後の番外編のツクヨミ、強すぎて青春味わえないのちょっと可哀想だけど面白かった笑

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    イラッとする焦らし方

    一番読んでて腑に落ちないのは、引きこもりだと思っていた双子の兄タケルが実は行方不明で、ナギを守るため、未来を回避するためと言いながら不穏な行動を取ってる事。

    親も行方不明なの知ってるし(親が警察沙汰にしないのが不思議)、タケルも詳しい事情を一切話さない、ナギだけが何も知らずに不安だけが増す、そしてナギのヒミコとしての本当の能力が何なのか、ちょっとイラッとする焦らし方であまり話に入り込めない。

    シリアスな展開かと思えばほんわかした学園ストーリーになったり、なんだろこれ?という印象。

    薬屋のひとりごとが好きなんだけど、この原作者の伏線のはり方って回収するのがちょっと難しく感じることがあって、この漫画もそうなのかなと思った。

    by 柚伽
    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    すごく面白いです

    絶対ナギはすごい力を持ってる生徒だと思いました。
    普通に神通力が使えなくても結構強いし、これでもし神通力を本当に持ってるんだとしたら、最強って思いました笑
    すごくおすすめです✨

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    53話の時点では、まだまだ謎だらけ。

    無料分が増え、53話まで読ませてもらいました!

    神力が無いと、実家の神社のヒミコ(神様)になれないと思っていたナギが、神様養成学校へ入り、気の合う仲間と出会い協力する姿が楽しいです。

    メチャクチャ出きる男なのに、天然なツクヨミも可愛い。番外編でツクヨミの学生時代が読めて嬉しかったです!

    まだまだ謎が多いナギの能力、能力のすごく強そうで、失踪中のナギの双子の兄のことなど、まだまだ気になることが多すぎです!続きが是非読みたい作品です。

    by JJ Nash
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    さすが、花とゆめ!

    めちゃくちゃ面白いです! 超能力ものですが、ヒミコ、かみさま、という呼称を用いて、神道のテイストを織り交ぜることで、独自の世界観をつくりだしている。また、親しみやすい主人公のキャラクターと、それを取り巻く多彩な脇役キャラクターも立っている。主人公の双子の兄の存在、いまだ謎の多い主人公の神力、また、かみさまであるツクヨミノミコトと主人公のこれからの絡み…わくわくすることいっぱいあり過ぎ!

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    がっかりしないファンタジー!

    薬◯のひとりごとで一躍有名になった日向夏先生の作品と言う事で読んでみました!
    絵も綺麗(人物書き分けも上手)だし、さすが日向夏先生、ファンタジーだけど設定がしっかりしていて興醒めするような事はありません。
    薬◯は世界がファンタジーだけど内容は現実的
    神さま学校は世界が現実的(日本?)学生もので設定がファンタジーと言う感じでその分感情移入しやすいかもです
    主人公のナギは努力家の心の優しい神社の娘。落ちぶれた神社の再興を目標に行方不明の弟を探しつつその体質や能力が少しずつ明かされ、陰謀めいた事に巻き込まれて行きます
    イケメンも登場して恋愛?もちょっと絡みつつ基本は少年漫画よりの少女漫画学園モノ!
    薬◯のような推理ファンタジー好きにはおすすめです!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    注目

    今注目してる作品。もともと神道なのでイザナギとかイザナミ
    月読命や日本武尊などの神様に関係ある名前も出てきて興味もあり面白いです。
    原作者も薬屋の…日向夏さんだけあって謎めいたストーリーで、さすがですね。
    前半あらすじを読んでノベルも読み始めたところ
    マンガはナギちゃんが活躍するのが自分の事のように楽しめて良いです。
    ノベルもマンガにないエピソードが読めるのがこれもまた魅力です。
    両方読み進めていこうと思います。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー