みんなのレビューと感想「超人X」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
気になる
前作が好きだったので、こちらも気になって読んでみました。
やはり気持ち悪さというか、ホラー感(?)が良いですね。
続きが気になります。by まぴま-
0
-
-
5.0
自分的には★★★★★★★★★★
どうしてこんなに評価が低いんだッッッ!!!!!!わたし的には星10だよ!!!!
展開に終始震え、先の読めなさと意外性に圧倒されてる。石田スイ先生の優しいタッチに反する過激で残酷でドラマチックなストーリーが私の心に響きました。画力・構図のセンスが尖りすぎ!一巻最初の飛行機内での見開きページのかっこよさよ…センスが爆発してる!
確かに最初は話がごちゃってるけど、読み進めれば進むほど止まらんですよ…!!
主人公トキオの浅はかさと潜在的な力、アヅマの複雑な心境とトキオへのコンプレックス……その繊細な感情表現や葛藤に惹かれます。
トキオは底抜けにアヅマを尊敬してて、アヅマはトキオのスペックに何かを感じているからこそのコンプがある……
アヅマはトキオのヒーローでいたいと思ってる。だが、トキオが超人になったことでどんどん引け目を感じ始め、もうトキオにとってのヒーローではなくなっているのではと……
二人の友情関係も単純ではなくて興味深いです。
そして!とにかく!私が!大好きな!籠村シモンと百萬マイコ!!!
シモンさんは黒髪おかっぱのキレイな顔の神経質な感じが良い……あと朝に弱いのが可愛い笑 剣の超人って厨二心にクる…効くわ……
マイコさんのほうが歳上なのがめちゃくちゃに萌える。フィジカル系の超人だけど、そこが乙女心的には恥ずかしい時もあるらしいのがとても可愛い☺️
このふたりが刺さりましたね……by レムレムノンレム-
5
-
-
5.0
東京喰種を経て、作画力がよりエグくなった石田スイ先生
表紙絵見るだけで、もう腹一杯だわ
最小限の線で動きが伝わるから、スルスル入り込めて面白い
異能力系の漫画がやっぱり非日常感があって良いなby らみる-
1
-
-
5.0
緻密に構成された世界観がすごいです。
超人のビジュアルや能力がバラエティに富んでいて、物語をさらにカオスにしてる。
絵柄は線に勢いがあって、湿度を感じさせない乾いた描写が、ストーリーに合ってると思います。
登場人物のキャラクターもいいです。
個人的にエリイ推し(笑)この娘が登場すると癒される(笑)by 八雲と不知火-
1
-
-
5.0
おもしろい
石田スイさんの作品はとても面白いです。東京喰種の時もいい画風がとても私の好みに合っていて、さらには内容もしっかり詰まっていてとても良いと思いました。
by いえいでいえい-
1
-
-
5.0
んー…?
東京喰種の作者さんだったので読み始めたのですが…
シリアス?のような
ギャグマンガのような…
時々わからなくなって読み返しますが
ジワりますね。by 縒紅蘿-
0
-
-
5.0
超人
ある日超人に襲われ追い込まれ超人になる薬を打ち、主人公は超人になる。
弱い子だと思わせて実はしっかりと自分を持って強くなっていく主人公。
まわりのキャラたちも魅力的で素敵な漫画です。by つなマヨコーン-
0
-
-
5.0
おもしろい
東京喰種の時からのファンです。相変わらず発想がおもしろいです。これからも陰ながら応援しています。ゾラさんがどうなるのか気になります。
by いとつむぎ-
1
-
-
5.0
能力者「超人」のバトル漫画
獣化の超人の力を手に入れた主人公黒原トキオの物語です。色んな出来事に振り回されながら主人公は成長していきます。結構熱い話も多くて読んでいて楽しいです。
by ギブアンドテイク-
1
-
-
5.0
みたことない超人漫画
ただの異能力ファンタジーと言ってしまうことはできるけれども、どこかどくどくな雰囲気がある。
本当に言葉で説明はできないけど、能力のかっこよさ、戦闘シーンの迫力、そして独特な雰囲気。
見てて飽きないby この作品の虜-
1
-
